九大生へのメッセージ
生産者と消費者を安心で結ぶという経営理念のもと、商社として、メーカーとして、流通として、巨大なスケール・フィールドで事業展開しています。
また、利益追求ではなく、安全・安心な日本の食を支えることを目的としていることも特徴です。
農業・消費者・地域のために、日本の食と農業を支えたいという方はぜひご参加ください!
基本情報
業界
事業概要
■米麦・青果物・牛肉等の農畜産物の販売
■飼料・肥料・農薬・農業機械・資材等の農業生産資材や食料品・燃料等の生活関連資材の供給
設立
資本金
上場区分
連結売上高
拠点
社員数(正社員のみ)
OB・OG数
HPのURL
インターンシップ情報
概要
<基礎編>ビジネスマップ作成ワーク
JA全農の事業分野は多岐に渡り、商社・流通・メーカーなど、さまざまな顔を持っています。このワークでは、事業の全体像を把握し、本会業務の社会的価値や強みを理解していただきます。
<応用編>購買・販売事業体感ワーク
(※「基礎編」への参加が必須となります。)
農家の農業生産や生活に必要な物資などをJAを通じて農家・組合員に供給する「購買事業」と、農家が生産した農畜産物をJAを通じて集荷、保管、流通、販売して消費者に届ける「販売事業」を、実際のケースをもとにワーク形式で体感していただきます。
インターンシップの特徴
時期
日数
場所
○オンライン
大学院博士後期課程課程
外国人留学生について
当日の英語対応可否
低学年次学生について
連絡先・エントリー方法
本会ホームページより、まずはプレエントリーをお願いいたします。
連絡先
*****************************
全国農業協同組合連合会(JA全農)
本所 総務人事部 採用担当
TEL:03-6271-8123
E-Mail:zz_zk_recruit@zennoh.or.jp