1. メーカー
  2. セイコーエプソン株式会社

セイコーエプソン株式会社


九大生へのメッセージ

エプソンは、創業以来培ってきた、「省・小・精の技術」とデジタル技術で人・モノ・情報がつながる、持続可能でこころ

豊かな社会を実現します。

これは、私たちが将来にわたって追求していくありたい姿です。

そのありたい姿を実現しするために、オフィス・ホームプリンティング、商業・産業プリンティング、マニュファクチャリング、ビジュアル、ライフスタイルの5つの領域でイノベーションを起こします。

エプソンのビジョン実現に向け、私達と一緒に挑戦しませんか。

基本情報

会社名 セイコーエプソン株式会社

業界

メーカー/精密機器・医療用機器

事業概要

■プリンティングソリューションズ事業

■ビジュアルコミュニケーション事業

■マニュファクチャリングソリューションズ事業

■ウエアラブル機器事業

■マイクロデバイス事業

設立

1942年5月18日(昭和17年)

資本金

532億400万円

上場区分

東証一部

連結売上高

連結 9,959億円(2021年3月期)

拠点

本社、全国各事業所、その他国内・海外拠点

社員数(正社員のみ)

連結79,944名/単体12,676名(2021年3月31日現在)

OB・OG数

70名 

HPのURL

https://www.epson.jp/

インターンシップ情報

概要

【情報系在宅就業型コース】1〜2月

 1〜2週間にわたりエンジニアと一緒に在宅で実際の業務を行っていただき、「本当の仕事」を体験できます。

【WEB3daysコース】1〜2月

 自己分析やグループワーク、若手エンジニアとの座談会、技術講演を通じ、エプソンの社風やモノづくり企業で働くやりがいについて学べます。

【短期コース】2月

 エプソンの製品理解を深める半日のグループワークや、様々な職種の社員との懇親を通じて、エプソンについて気軽に理解できます。

【女性エンジニアの働き方を考えるセミナー】2月

 第一線で活躍する女性エンジニアが参加し、会社の制度、職場の環境や雰囲気、社員の様子などを学び、モノづくり企業で働くということを考えます。

【EPSON未来戦略セミナー】10月,11月,12月

 エプソンの長期ビジョン「Epson25 Renewed」より、「環境」「DX」「共創」をテーマに、責任者(役員クラス)からエプソンが目指す未来について直接お話しします。

【EPSONトップセミナー】1月

 弊社代表取締役社長小川恭範が直接皆さんにエプソンの未来戦略を語ります。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,役員や経営層と話せる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

11月,12月,1月,2月

日数

1日,2〜4日,5日以上,10日以上

場所

オンライン(原則)

※感染状況により変更することもあります
募集分野 
 

大学院博士後期課程について

募集あり

外国人留学生について

募集あり

当日の英語対応について

対応不可

低学年次学生について

募集あり

連絡先・エントリー方法

セイコーエプソン株式会社

インターンシップ担当 

 TEL : 03-5368-0975(平日9:00〜18:00)

 E-Mail: internship@exc.epson.co.jp

 URL : https://www.recruit.epson.jp/

【エントリ方法】

 https://www.recruit.epson.jp/からエントリーをお願いします。