1. メーカー
  2. 横浜ゴム株式会社

横浜ゴム株式会社

九大生へのメッセージ



ひとつの製品を生み出し、お客様に届けるまでにはたくさんの仕事があります。

横浜ゴムでは一人ひとりの裁量が大きいため、幅広い業務にダイナミックに関わることが出来ます。多様な知識・経験を身につけながらのびのびと力を発揮し、グローバルに活躍できる人材になってください。

基本情報

会社名  横浜ゴム

業界

 メーカー/ゴム・ガラス・セメント・セラミックス

事業概要

 各種タイヤ(ヨコハマタイヤ)、工業用ゴム製品、航空宇宙部品、スポーツ用品などの製造販売

設立

 1917年10月

資本金

 389億900万円(2020年12月末現在)

上場区分

 東証一部上場

連結売上高

 70,572百万円(2020年12月期)

拠点

 東京、神奈川、その他国内・海外拠点あり

社員数(正社員のみ)

 5,574名(2020年12月末現在・単独)

OB・OG数

 14名

HPのURL

 https://www.y-yokohama.com/

インターンシップ情報

概要

 ★タイヤ設計体験コース(機械系・電気系)【2days】

日程:2022年2月17日(木)−2月18日(金)

形式:対面もしくはオンライン(検討中)

場所:神奈川県 平塚市

★材料設計シミュレーション体験コース(専攻不問)【1day】 

日程:2022年2月8日(火)

形式:オンライン

場所:各自自宅から

★メーカーでの働き方がわかる!1day仕事体験(専攻不問)

日程:2022年2月10日(木)

形式:オンライン

場所:各自自宅から

インターンシップの特徴

 若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

 2月

日数

 1日,2〜4日

場所

 神奈川県平塚もしくはオンライン(各自自宅から)
募集分野 
 

大学院博士後期課程について

 募集あり

外国人留学生について

 募集あり

当日の英語対応について

 対応不可

低学年次学生について

 募集なし

連絡先・エントリー方法

 マイナビ、リクナビのインターンシップページからご応募ください。