最先端の設計開発がアテックならできる!
九大生へのメッセージ
アテックが関わっている開発は、自動車開発の中でも一部の人しか携わることができない上流工程の部分だけです。これまでの学びを活かしたい方、最先端の開発に興味がある方ぜひご参加ください!
基本情報
会社名 |
株式会社アテック |
---|---|
業界 |
サービス / 人材サービス・人材紹介・人材派遣 |
事業概要 |
自動車や家電などの製品設計開発を行っており、制御ソフト設計・電子、電気回路設計・機械設計等の技術系全般の開発を大手メーカーのパートナーとして手掛ける技術専門企業です。 企画構想や設計、実験評価、解析などの上流工程のみに対応しています。 |
設立 |
1988年4月 |
資本金 |
9,000万円 |
上場区分 |
非上場 |
連結売上高 |
69億4,500万円(2021年8月現在) |
拠点 |
名古屋本社、東京営業所、横浜営業所、豊田営業所、共和技術センター |
社員数(正社員のみ) |
913名 |
OB・OG数 |
1名 |
HPのURL |
インターンシップ情報
概要 |
エンジニアの業務を体感!WEB型仕事体験 <実施内容> 1、モノづくりの“未来”を考える持続可能な開発体験ワーク~SDGsの取り組み~ →エンジニアという仕事を知りたい方向け 2、エンジニア思考を学ぶ!企画構想体験ワーク →1の内容よりも深く、よりエンジニア思考に近い内容を体験したい方向け 現役エンジニアとの座談会あり 3、文理不問 ”開発管理エンジニア”って何? →文理関係なくモノづくりに関わってみたい方向け 現役エンジニアとの座談会あり 4、AUTOSAR~最先端の自動車開発とは~ →情報系を学んできた方、またはソフト系の仕事に興味のある方(こちらのみ書類選考を実施する場合があります) 現役エンジニア、役員クラスとの座談会あり 5、エンジニアのキャリア形成ワーク →今後のキャリアを採用担当と一緒に考えてみたい方向け <期間> 1日(すべて参加していただければ5daysの構成となっております) 全て13:00開始16:30終了予定 |
---|---|
インターンシップの特徴 |
就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる |
時期 |
11月,12月,1月 |
日数 |
1日 |
場所 |
オンライン(Zoomにて実施予定) |
インターンシップ募集分野
大学院博士後期課程(博士)卒について |
募集あり |
---|---|
外国人留学生について |
募集なし |
英語対応可否 |
対応不可 |
低学年次学生について |
募集あり |
連絡先・エントリー方法
リクナビ、マイナビ2024よりエントリー