ICT×街づくりを行う不動産ディベロッパー
九大生へのメッセージ
NTT都市開発は街づくりを行う総合不動産ディベロッパーです。
「誠実に、革新的に」をコーポレートスローガンに掲げ、街に住む人・働く人・遊ぶ人等、様々な街のユーザーに寄り添うような街づくりを目指しています。
オフィス・商業・住宅など、幅広い事業領域を展開すると同時に、NTTグループ唯一の総合不動産ディベロッパーであることから、ICTの技術を生かした街づくりにも力を入れて取り組んでいます。
基本情報
会社名 |
NTT都市開発株式会社 |
---|---|
業界 |
メーカー / 建設・住宅・不動産 |
事業概要 |
○オフィスビルの企画、開発、テナントリーシング、アセットマネジメント、プロパティマネジメント ○商業施設、ホテル等の企画、開発、アセットマネジメント、プロパティマネジメント ○分譲住宅(マンション・戸建)賃貸住宅の企画、開発 ○グローバルでの不動産事業 など |
設立 |
1986年1月 |
資本金 |
487億6,000万円 |
上場区分 |
非上場 |
連結売上高 |
1,415億円(2021年度) |
拠点 |
国内:東京、大阪など7拠点、国外:アメリカ、イギリスなど4拠点 |
社員数(正社員のみ) |
480名(2022年7月1日現在) |
OB・OG数 |
- |
HPのURL |
インターンシップ情報
概要 |
【体験型インターン】 実際に当社が手掛けるプロジェクトを題材に、実際のデベロッパーの街づくりを体験していただけます。また、様々な部署の社員との交流を通して、ご自身のキャリアや「デベロッパーで働く」ことへの理解を深められるコンテンツをご用意しております。 【プログラム】 ・課題解決型グループワーク 実際のプロジェクトを題材としたグループワークを行います。 ・物件見学、フィールドワーク 当社の開発物件や街づくりの予定エリアを社員とめぐります。 ・社員交流会 メンター社員をはじめ、多様なバックグラウンドの社員との交流を予定しています。 ・最終成果発表 実際にプロジェクトを推進しているマネージャー陣や他の社員にプレゼンを行っていただきます。 ※内容は変更の可能性がございます。 |
---|---|
インターンシップの特徴 |
若手社員と交流することができる,職場や工場を見学できる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる |
時期 |
2月 |
日数 |
2~4日 |
場所 |
東京:NTT都市開発 本社オフィス(秋葉原) 大阪:NTT都市開発 関西支店(大阪)
※実施場所は変更の可能性がございます。 |
インターンシップ募集分野
大学院博士後期課程(博士)卒について |
募集あり |
---|---|
外国人留学生について |
募集あり |
英語対応可否 |
まだわからない |
低学年次学生について |
募集なし |
連絡先・エントリー方法
以下のURLからマイページをご作成の上、インターンシップに関するご案内をお待ちください。