ノーベル賞受賞者在籍!新技術で未来を創る
九大生へのメッセージ
当社で働いている社員にどんなイメージをお持ちですか?技術系が主に活躍している会社とか、理系でも機械系や電気系出身者が多いと思われがちですが、実際は色々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。営業社員のうち65%は文系出身者ですし、技術系で働く社員にも機械や電気だけでなく情報や物理、生物、化学など、幅広い系統出身者がいます。多様な事業・技術を持っている島津だからこそ、あなたの学生時代の経験を活かしていただけます!
基本情報
会社名 |
株式会社島津製作所 |
---|---|
業界 |
メーカー / 精密機器・医療用機器 |
事業概要 |
分析・計測機器および医用機器、航空・産業機器など各分野での製品開発ならびに製造、販売、保守を行う総合精密機器メーカーです。科学技術で社会に貢献するため、あらゆる気体・液体・固体、遺伝子やたんぱく質なども、ものの性質を分けて見る先端技術を磨いてきました。事業分野は幅広く、食品、医療、環境・エネルギー、インフラ、モビリティ、医薬、半導体、化学、新素材、電子機器等様々な分野の顧客の要望に応え続けてきました。当社は顧客の研究開発分野に最新の製品を提供し、研究開発を促進することで新発見に伴うアイデアを創出します。そして顧客との共同研究によりシーズ、ニーズを具体化し、新たな技術や製品開発を行います。今後も社会や顧客の課題解決を続けながら、さらに必要とされる存在になるためグローバルに価値提供できる企業として成長を続けます。 |
設立 |
1917(大正6)年9月 |
資本金 |
266億4,800万円 |
上場区分 |
東証プライム市場 |
連結売上高 |
4,281億7,500万円 (2022年3月期 連結) |
拠点 |
工場:5・研究所:2・支社支店営業所:17 |
社員数(正社員のみ) |
連結:13,499名(2022年3月末日) |
OB・OG数 |
- |
HPのURL |
https://www.shimadzu.co.jp/aboutus/recruit/graduate/index.html |
インターンシップ情報
概要 |
【事務系向けインターンシップRegista】 「メーカーで働くのって面白いの?」 「島津製作所ってどんな特徴があるのだろう?」 そんな事務系の皆さんから見た、島津製作所の“謎”を解消するインターンシップです。 メーカー、そしてその中でも島津製作所の、事務系として働く魅力を存分に味わうことができるケースワークをご用意しています。 業界や仕事に抱いているイメージが大きく変わる機会になることは間違いありません!
【技術系向けインターンシップCriteria】 様々な産業の発展を支えるものや、人々の安全で健康な暮らしを支える製品を島津製作所は生み出してきた。 その製品の裏側には、知られざる島津製作所技術者のこだわりが、ぶれない意志が、そして想いが、ある。 本イベントでは、実際のプロジェクトをもとにしたケースワークで島津製作所の技術者になりきっていただき、島津製作所ならではの仕事のやりがいやその基準を、リアルに体感いただきます。 |
---|---|
インターンシップの特徴 |
業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える |
時期 |
11月,12月 |
日数 |
1日,2~4日 |
場所 |
オンライン |
インターンシップ募集分野
大学院博士後期課程(博士)卒について |
募集あり |
---|---|
外国人留学生について |
募集あり |
英語対応可否 |
対応不可 |
低学年次学生について |
募集なし |
連絡先・エントリー方法
下記URLより、マイページにご登録ください。