自社開発サービスを活用した幅広い事業展開!
九大生へのメッセージ
当社グループでは自社開発のプラットフォーム「SPIRAL」を持ち、開発から営業まで自社で行っています。
そのため常駐派遣型ではなく、早期から上流工程に携わる機会があります!!
一つのプロジェクトの最初から最後まで携わることができ、個人の裁量が大きいため、できる仕事の範囲は広く、成長は早いです。
また、上司との距離も近く、上司が絶対の風潮がないので自身の意見で決められる事やチャレンジできる場面も多々あります。
プログラミングやITが好き、これまで何かやりきった経験がある方は、当社グループでこれまでの経験をふんだんに生かしてください!
意欲的で挑戦的、また自社開発による自身の手でアプリを構築できることに楽しさを感じて頂ける方をお待ちしております。
基本情報
会社名 |
パイプドHD株式会社 |
---|---|
業界 |
IT・ソフトウェア・情報処理 / 情報・インターネットサービス |
事業概要 |
コロナワクチン予約システムや某国民的アイドルグループの総選挙システムなどを手がける、自社開発クラウドサービス「SPIRAL」を中心に国内最大級約12000社を超える導入実績を誇るサービスを展開しています。企業の個人情報などのデータを重要な「情報資産」と考え、高セキュリティでお預かりし運用(=有効活用)までを実現するシステムです。 本システムはミドルウェアをクラウド型で提供しているプラットフォームを構築しています。(PaaS型)月額課金方式の為、安定した収益モデルを実現し、創業以来22期連続で増収を続けております。 |
設立 |
2015年9月1日(母体となる会社は2000年に創業) |
資本金 |
5億5986万円 |
上場区分 |
市場第一部 |
連結売上高 |
2020年:6,207、2021年:6,524、2022年:7806(百万円) |
拠点 |
東京都港区赤坂 |
社員数(正社員のみ) |
44名(グループ連結で500名前後) |
OB・OG数 |
4名 |
HPのURL |
インターンシップ情報
概要 |
開会式後に課すお題に沿ったシステムの開発を行っていただきます。 当社グループの開発者がメンターとして付きますので、開発をしていく中での不明点を潰したり、フィードバックを受けることができます。最終日には期間内に開発したシステムを発表していただきます。 期間の中で第一線で働く、質問以外でエンジニアや他参加者との交流も予定します。 本イベントは、対面でなく完全オンラインでの開催です。 このイベントを通して一つのシステム構築の成果を出し就職活動でも活用いただけると思います。 開発経験のある方、現場エンジニアに質問しながら経験が積めるのでふるってのご応募お待ちしております!! |
---|---|
インターンシップの特徴 |
就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる |
時期 |
12月,1月 |
日数 |
10日以上 |
場所 |
オンライン |
インターンシップ募集分野
大学院博士後期課程(博士)卒について |
募集あり |
---|---|
外国人留学生について |
募集あり |
英語対応可否 |
まだわからない |
低学年次学生について |
募集あり |
連絡先・エントリー方法
連絡先:recruit@pipedohd.com
エントリー方法:詳細決定しましたら当社の採用イベントページからエントリーいただけます。