1. 11月7日(第1部)
  2. メーカー
  3. 株式会社不二越

株式会社不二越

ロボットを核とした総合機械メーカー

九大生へのメッセージ

不二越の商品は多岐にわたり、今後の事業展開からも様々な技術者を必要としています。機械、電気、材料系など各分野で専門性を身につけた方、探求心の強い方を幅広く採用します。情報系(ソフトウェア関連)の方にはロボット事業でシステムやアプリケーションの設計・開発、全社にわたるAI ・IoTの取り組みにも従事する機会があります。さらに、国内のみならず海外の事業を伸ばしていくためにも、世界をフィールドに活躍する広い視野を持った方を歓迎します。


PR動画

https://www.nachi-technologypark.jp/archive?cid=tpftg

基本情報

会社名 株式会社不二越
業界 メーカー/機械・プラントエンジニアリング
事業概要

切削工具、工作機械、産業用ロボット、ベアリング、油圧機器、自動車部品、特殊鋼、工業炉の製造販売

設立 1928年
資本金 160億円
上場区分 東証プライム市場
連結売上高 2,291億円
拠点 富山、東京、大阪、名古屋、海外ほか
社員数(正社員のみ) 3,300人
OB・OG数 8人
HPのURL http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/

インターンシップ情報

概要

冬季インターンシップの実施詳細が決定次第、マイページでご案内いたします。


[ご参考]

夏季1dayインターンシップ(オンライン)

・当社の扱う製品別にコースを設定

・グループワークや先輩社員との懇談を通して、メーカーで業務内容・やりがい等を学んでいただきます。

インターンシップの特徴 若手社員と交流することができる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる
時期 1月,2月
日数 1日,2~4日
場所

富山事業所、本社(東京)

※感染症の状況により、オンラインでの実施となる可能性がございます。


インターンシップ募集分野

大学院博士後期課程(博士)卒について  募集あり
外国人留学生について 募集あり
英語対応可否 まだわからない
低学年次学生について 募集なし

連絡先・エントリー方法

当社採用HPより、マイページにご登録ください。

インターンシップの実施詳細が決まり次第、会員の方にご案内いたします。

エントリーはこちらから