1. メーカー
  2. 株式会社 東芝

株式会社 東芝


九大生へのメッセージ

「人と、地球の、明日のために。」人間尊重を基本として、豊かな価値を創造し、世界の人々の生活・文化に貢献していくことが、東芝グループの変わらぬ想いです。東芝グループが培ってきた製造業としてのフィジカル分野での経験や実績と、サイバー技術の強さを融合し、世界有数のサイバー・フィジカル・システム(CPS)テクノロジー企業を目指します。

基本情報

会社名  株式会社 東芝

業界

 メーカー/電子・電機

事業概要

 東芝グループは、エネルギー・社会インフラ・電子デバイス・デジタルソリューションの4つの事業領域で、様々な製品・サービスをグローバルに提供しています。
エネルギー(火力・原子力・水力発電システム、送変電設備等)、社会インフラ(鉄道、上下水道システム、電波システム等)、電子デバイス(ディスクリート半導体、HDD等)、デジタルソリューション(AI、IoTを用いた製造業や官公庁向けシステム等)

設立

 1904年

資本金

 2,005億5,800万円 (2021年3月31日現在)

上場区分

 東証一部

連結売上高

 3兆0,544億円(2020年度)

拠点

 本社、支社、支店、工場、研究所(国内外を問わず)

社員数(正社員のみ)

 117,300人(2021年3月31日現在/連結)

OB・OG数

 -

HPのURL

 https://www.global.toshiba/jp/recruit/corporate.html

インターンシップ情報

概要

 東芝では毎年、学生の皆さんに「社会」や「仕事」について、実体験を通して理解を深めていただく機会として、インターンシップを開催しています。
「最先端のビジネスの現場を体感してみたい」、「社会人ってどんな生活をしているのだろう?」、「自分の研究やゼミの内容が、実際通じるかどうかチャレンジしたい」…文系・理系ともに皆さんの様々なご要望にお応えできるよう、東芝グループ各社から様々なテーマをご用意して皆さんのご応募をお待ちしています。

インターンシップの特徴

 若手社員と話せる,業務を疑似的に体験できる

時期

 2月

日数

 その他/3日間、4日間、8日間コースより選択

場所

 オンライン(Microsoft Teams使用予定)
募集分野 
 

大学院博士後期課程について

 募集あり

外国人留学生について

 募集あり

当日の英語対応について

 対応可能

低学年次学生について

 募集あり

連絡先・エントリー方法

 https://www.global.toshiba/jp/recruit/corporate/internship.html