1. メーカー
  2. 株式会社松田ポンプ製作所

株式会社松田ポンプ製作所



九大生へのメッセージ

製造業に興味がある方は是非ご応募下さい!

基本情報

会社名 株式会社松田ポンプ製作所

業界

メーカー/機械・プラントエンジニアリング

事業概要

★ケミカルスラリーポンプ製造★

高層建物の上階のプールや水槽、お手洗いやお風呂には、どのように水を汲み上げているのでしょうか?

その仕事は、ポンプが担っています。工場も高い建物に当てはまり、その中で活躍するポンプを松田ポンプは製作しています。

ポンプは普通、水を扱う事が多いですが、弊社では硫酸、アンモニアのような薬液や、その薬液にスラリー(硬い砂のような粒)を含んだ特殊流体を取り扱うポンプを製作しています。

そのような流体を取り扱うと、一般材料では寿命が短い場合が多い為、松田ポンプでは金属材料から自社開発しています。

その材料と、様々な型式のポンプを組み合わせる事で、大手企業さんも真似ができないポンプを作り出してきました。

主要納入先:全国の火力発電所、一般化学メーカー、非鉄金属メーカー、製鉄メーカー など納入先が幅広い為、比較的安定した売り上げを維持している会社です。

ワークライフバランスについて

2014年度 兵庫県より「仕事と生活のバランス企業」受賞

2020年度 厚生労働省認可 「ユースエール企業」受賞

設立

1947年

資本金

4,950万円

上場区分

非上場

連結売上高

14.4億円

拠点

宝塚本社:兵庫県宝塚市野上2-6-14

社員数(正社員のみ)

54名

OB・OG数

1名

HPのURL

https://mazdapump.co.jp/

インターンシップ情報

概要

★製造業の基礎を体感しよう!1〜5DAY体験プログラム!〜設計、鋳造、加工、組立〜★

開発、技術、設計、分析…

製造業には様々な職種がありますが、基礎的な部分を知らなければできる社会人にはなれません。

現場第一で考える事ができる技術者を育てたい!

そんな気持ちで、プログラムを作りました。

是非お気軽にご参加下さい!

・鋳造(溶けた金属を型へ流し込む作業の見学、型製作実務体験)

・設計(本社工場見学、2DCADを使用した実務体験)

・加工(ボール盤を用いてた材質別加工特性体感)

・組立(ポンプ組立見学、可能な範囲で適宜体験)

・ポンプ試運転見学、材質分析見学

・各部署責任者よりフィードバックシートプレゼント

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,OBと話せる,役員や経営層と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

11月,12月,1月,2月,学生の希望に応じて相談可

日数

1日,2〜4日,5日以上,学生の希望に応じて相談可

場所

宝塚本社:兵庫県宝塚市野上2-6-14

神崎サマンダ工場:兵庫県神崎郡神河町東柏尾706-8

【受け入れ期間】2021年10月から2022年3月まで

【交通機関】

本社宝塚工場:阪急今津線 逆瀬川駅から徒歩約10分

神崎サマンダ工場:JR播但線 寺前駅から車で10分

(本社 又は 寺前駅集合となります)
募集分野 
 

大学院博士後期課程について

募集あり

外国人留学生について

募集あり

当日の英語対応について

対応不可

低学年次学生について

募集あり

連絡先・エントリー方法

インターンシップエントリー

https://docs.google.com/forms/d/1ZgC_l0MQeMVhMefUAXHNbXHCaoSLKEuRgk1ujFmcI7Y/edit