九大生へのメッセージ
世界が求める「最適な価値」の追求こそが私たち豊田通商の使命です。現地に足を運び現物を見て現実を直視した上で、自分の目で正しい判断を行う。今後も『世界が求める現実をつくる商社』として挑戦し続けます。
基本情報
豊田通商株式会社
金属本部、グローバル部品・ロジスティクス本部、自動車本部、機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部、化学品・エレクトロニクス本部、食料・生活産業本部、アフリカ本部の7本部における各種商品の輸出入取引、外国取引および製造・加工・販売サービスの提供、国内外における事業投資など。
1948年7月1日
649億3,600万円
東証プライム市場、名証プレミア市場
8兆280億円(収益/IFRS基準)
本社:東京・名古屋、支店・営業所:大阪、浜松、豊田等 国内主要都市12カ所、海外拠点:ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、バンコク、上海、サンパウロ、ナイロビ等 世界主要都市 51カ所
単体3,336名 ※出向者を含み、受入出向者を除く、連結65,218名
30名
https://www.toyota-tsusho.com
インターンシップ情報
TOYOTSU WINTER INTERNSHIP ~世界が求める現実をつくる3日間~豊田通商では具体的にどんな仕事を行っているのか?このインターンシップを通して、豊田通商が強みとする事業領域を知り、社員が持つ価値観や志を体感していただきたいと思います。「社会のあらゆる「現場」に必要とされる新しい「現実」を生み出していく」それが豊田通商で働く一人ひとりが胸に刻んでいる考え方です。「実例に基づいて作成したケーススタディ」「新規事業創造」これらコンテンツと、現場で活躍する営業社員との交流を通じ、豊田通商らしさを肌で感じていただきます。豊田通商の仕事をリアルに体感できるよう実例を基に作られたプログラムだからこそ、難易度が高く、苦しいこともあるはずです。待ち受ける課題に対して、全力で取り組み、最後までやり抜く気概を持つ方のご応募をお待ちしています。■【開催日時】 第一回 2023年2月1日(水)~3日(金) ※全て09:30~17:30での実施 第二回 2023年2月13日(月)~15日(水) ※全て09:30~17:30での実施 ※エントリー時に第一回、第二回開催のどちらで参加希望か選択いただきます ※本ワークショップは、各回3日程での構成です ※大学・大学院に在学中の方 学部、学科、学年は問いません ※全日程にご参加いただける方 途中参加、途中欠席はできかねます あらかじめご自身の予定を確認の上、ご応募ください
TOYOTSU WINTER INTERNSHIP ~世界が求める現実をつくる3日間~
豊田通商では具体的にどんな仕事を行っているのか?
このインターンシップを通して、豊田通商が強みとする事業領域を知り、社員が持つ価値観や志を体感していただきたいと思います。
「社会のあらゆる「現場」に必要とされる新しい「現実」を生み出していく」
それが豊田通商で働く一人ひとりが胸に刻んでいる考え方です。
「実例に基づいて作成したケーススタディ」「新規事業創造」
これらコンテンツと、現場で活躍する営業社員との交流を通じ、豊田通商らしさを肌で感じていただきます。
豊田通商の仕事をリアルに体感できるよう実例を基に作られたプログラムだからこそ、難易度が高く、苦しいこともあるはずです。
待ち受ける課題に対して、全力で取り組み、最後までやり抜く気概を持つ方のご応募をお待ちしています。
■【開催日時】
第一回 2023年2月1日(水)~3日(金)
※全て09:30~17:30での実施
第二回 2023年2月13日(月)~15日(水)
※エントリー時に第一回、第二回開催のどちらで参加希望か選択いただきます
※本ワークショップは、各回3日程での構成です
※大学・大学院に在学中の方 学部、学科、学年は問いません
※全日程にご参加いただける方
途中参加、途中欠席はできかねます あらかじめご自身の予定を確認の上、ご応募ください
連絡先
弊社キャリア教育情報サイトより、Mypageにご登録ください。Mypageを通じてご案内いたします。エントリーはこちらから