九大生へのメッセージ
当社では「家庭から宇宙まで」という事業の幅広さを活かし、複数事業の技術を掛け合わせたシナジーによる新たな価値を創出しています。総合電機メーカーは理系のイメージが強いですが、文系(事務系)の方が活躍できるフィールドも幅広いです。文理問わず、興味を持っていただいた方は、セミナーへお気軽にお越しください!
PR動画
https://mitsubishi-electric.saiyo.jp/2024/op/melco24/profilemovie.html
基本情報
三菱電機株式会社
ビル、産業・FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITソリューションなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売
1921(大正10)年1月15日
1758億2000万円
東証プライム
4兆4767億5800万円
●本社(東京)
●販売拠点(札幌、仙台、さいたま、横浜、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡など)
●設計・製造拠点(郡山、群馬、鎌倉、静岡、名古屋、稲沢、中津川、長岡京、和歌山、伊丹、尼崎、神戸、三田、姫路、赤穂、福山、丸亀、福岡、長崎など)
●研究・開発拠点(鎌倉、尼崎、姫路など)
36,162名/単独(2021年3月現在)
10名 ※2022年12月時点九州支社勤務者
https://www.mitsubishielectric.co.jp/
インターンシップ情報
【事務系】・製作所理解型インターンシップ 2023年2月2日(木)~2月24日(金)のうち、2~4days ※開催する製作所によって開催日程・内容は異なる・1day仕事体験 7月下旬~2月中旬に実施(1∼2月で2回実施予定) ※マイページより応募受付【技術系】・職場実習型インターンシップ ①2022年12月12日(月)~1月31日(火)のうち3日間~2週間 ②2023年2月1日(水)~2月28日(火)のうち3日間~2週間 ※応募期限は終了
【事務系】
・製作所理解型インターンシップ
2023年2月2日(木)~2月24日(金)のうち、2~4days
※開催する製作所によって開催日程・内容は異なる
・1day仕事体験
7月下旬~2月中旬に実施(1∼2月で2回実施予定)
※マイページより応募受付
【技術系】
・職場実習型インターンシップ
①2022年12月12日(月)~1月31日(火)のうち3日間~2週間
②2023年2月1日(水)~2月28日(火)のうち3日間~2週間
※応募期限は終了
連絡先
【選考方法】■事務系職種<選考プロセス>・エントリーシート、WEBテスティング・適性検査、面接複数回■技術系職種<選考プロセス>・学校推薦は、面接1回及びWEBテスティング・適性検査を実施・自由応募は、エントリーシート、WEBテスティング・適性検査、面接複数回
【選考方法】
■事務系職種
<選考プロセス>
・エントリーシート、WEBテスティング・適性検査、面接複数回
■技術系職種
・学校推薦は、面接1回及びWEBテスティング・適性検査を実施
・自由応募は、エントリーシート、WEBテスティング・適性検査、面接複数回