九大生へのメッセージ
太平洋セメントは、国内シェアNo.1のセメントメーカーです。
「地球のために仕事をしよう。」のスローガンの下、国内に留まらず、世界中の人々の生活を支えてきました。
‘‘若手にやらせてみよう‘‘という社風も健在で、早くから責任ある仕事を任される傾向が強く、研修・教育制度も充実しています。
仕事を通じて社会に貢献したい方!自らの可能性を世界規模の舞台で活かしたい方!
私たちと一緒に未来を支える仕事をしませんか。皆様と一緒に働けることを楽しみにしています。
基本情報
会社名 |
太平洋セメント株式会社 |
---|---|
業界 |
メーカー / ゴム・ガラス・セメント・セラミックス |
事業概要 |
太平洋セメント株式会社は国内セメント販売シェア35%を占める業界のリーディングカンパニーです。 社会インフラの根幹を支える基礎資材セメントを国内外に安定供給するだけでなく、廃棄物を処理しセメントへ再資源化することで資源循環型社会の実現にも寄与しています。 |
本社所在地 |
東京都文京区小石川1-1-1 文京ガーデン ゲートタワー21階 |
設立 | 1881年 |
資本金 |
862億円 |
上場区分 |
上場 |
連結売上高 |
8,095億円(2023年3月期) |
拠点 |
本社・中央研究所・支店・工場・鉱業所など |
社員数(正社員のみ) |
1,841名(2023年3月31日現在) |
OB・OG数 | 54名 |
HPのURL | https://www.taiheiyo-cement.co.jp/index.html |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
概要 |
●オンライン仕事体験企画(1day) 開催予定企画は以下のとおりです。 【設備技術職(機械)希望者向けオンライン仕事体験】 【設備技術職(電気)希望者向けオンライン仕事体験】 【生産技術職希望者向けオンライン仕事体験】 【資源技術職希望者向けオンライン仕事体験】 【事務系職種希望者向けオンライン仕事体験】 【研究開発職希望者向けオンライン仕事体験】 業務紹介動画の視聴、各系統の業務紹介、仕事体験ワーク、従業員との座談会等を行い、業務理解を深めていただきます。 オンラインにて気軽にご参加いただけますので、遠方の方などのご応募もお待ちしております。 ●工場見学会 当社セメント工場にお越しいただき、工場内を見学していただきます。 見学後は、先輩従業員との座談会・懇親会にて業務のことから工場での生活のことまで、何でも質問していただける機会となっております。 ●鉱山見学会 当社グループ石灰石鉱山にお越しいただき、鉱山・鉱業所を見学していただきます。 見学後は、先輩従業員との座談会・懇親会にて業務のことから鉱山での生活のことまで、何でも質問していただける機会となっております。 詳細日時などはマイページに登録いただきご確認ください。 |
---|---|
インターンシップの特徴 |
若手社員と交流することができる,職場や工場を見学できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える |
開催時期 |
10月,11月,12月,1月 |
対象 |
- |
開催方法 |
- |
エントリーURL | https://www.taiheiyo-cement.co.jp/recruit/internship/index.html |
その他イベント情報 | - |
連絡先 | メールアドレス:yu_hiyama@taiheiyo-cement.co.jp 電話番号:0358010225 担当者名:人事部 檜山 |
インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野
大学院博士後期課程(博士) 卒について |
募集あり |
---|---|
外国人留学生について |
募集なし |
英語対応可否 |
まだわからない |
低学年次学生について |
募集なし |