九大生へのメッセージ
Sky株式会社は、デジタル複合機やカーエレクトロニクス、モバイル、
情報家電、さらに自社商品として教育分野における学習活動ソフトウェアや、
公共・民間向けクライアント運用管理ソフトウェアなど、幅広い分野でのシステム開発を展開しています。
インターンシップ(オープンカンパニー)はオンライン完結型のプログラムも提供しており、
ご自身の都合に合わせていつでも、どこからでも参加でき、プログラムの途中でも中断・再開が可能です。
是非、ご参加ください。
基本情報
会社名 |
Sky株式会社 |
---|---|
業界 |
IT・ソフトウェア・情報処理 / 情報処理・ソフトウエア |
事業概要 |
自社パッケージ商品の開発・販売 業務系システム開発 組込み / 制御 / アプリケーション開発 ソフトウェア評価/検証 各種コンピューター / ネットワークのシステムインテグレーション事業 関連機器のシステムインテグレーション事業 上記関連分野のサービス事業 |
本社所在地 |
大阪、東京 |
設立 | 1985年3月2日 |
資本金 |
4億5千万円 |
上場区分 |
非上場 |
連結売上高 |
929.7億円 (2023年3月期) |
拠点 |
東京本社、大阪本社、名古屋支社、福岡支社、 |
社員数(正社員のみ) |
3542名 (2023年9月1日現在) |
OB・OG数 | 5名 |
HPのURL | https://www.skygroup.jp/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
概要 |
【Sky株式会社の創業からの事業変遷を題材にしたゲーム形式のオリジナルワーク】 弊社の歴史や仕事の進め方を学びながら、これまでの成長を可能にした 独自の企業文化に触れることで、社風を体感していただけます。 チームで仕事を進めるために欠かせない 「ビジネスにおけるコミュニケーションとは何か?」を掘り下げながら、 弊社が大切にする「好働力!」についても理解していただけます。 IT業界の概要や歴史、具体的な仕事内容について学ぶことができ、 業界や仕事の理解につながる内容となっています。 文系・理系やITに関する知識の有無を問わず理解を深めていくことができるので、 ぜひお気軽にご参加ください。 |
---|---|
インターンシップの特徴 |
若手社員と交流することができる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える |
開催時期 |
10月,11月,12月,1月 |
対象 |
2025年3月卒業予定の方 |
開催方法 |
東京、愛知、大阪、WEB |
エントリーURL | |
連絡先 | メールアドレス:jinji2@skygroup.jp 電話番号:06-4807-6301 担当者名:新卒採用担当 |
インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野
大学院博士後期課程(博士) 卒について |
募集あり |
---|---|
外国人留学生について |
募集なし |
英語対応可否 |
対応不可 |
低学年次学生について |
募集あり |