九大生へのメッセージ
【教育機関だからこそできる!】
英進館が行うインターンシップはレベル別、専門別にご準備。
ご自身のニーズ、到達度に合わせてご希望のコースを選択することができます。
基本情報
| 会社名 | 
 英進館株式会社  | 
|---|---|
| 業界 | 
 サービス / 教育  | 
| 事業概要 | 
 中学・高校・大学受験指導、個別指導、東進衛星予備校、各種公開テスト、教育講演会、理科実験、野外活動、  | 
| 本社所在地 | 
 福岡市中央区今泉1-11-12 英進館総本部ビル  | 
| 設立 | 2016年4月(グループ再編により新会社を設立)  | 
| 資本金 | 
 5,000万円  | 
| 上場区分 | 
 非上場  | 
| 連結売上高 | 
 139億円  | 
| 拠点 | 
 福岡都市圏(30教場)、久留米地区(2教場)、北九州・飯塚地区(9教場)、佐賀、熊本(10教場)、長崎(2教場)、大分(2教場)、宮崎、鹿児島(3教場)、広島(3教場)、計63教場  | 
| 社員数(正社員のみ) | 
 642名  | 
| OB・OG数 | 56名 | 
| HPのURL | https://eishinkan-recruit.net/ | 
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
| 概要 | 
 《全4種から選択》 ●業界研究セミナー(WEB/1day) 民間の教育機関は何を考えて教育しているのか!? ●自己分析セミナー(WEB/1day) 本セミナーではキャリア教育も行う英進館の教師が、皆さんの自己分析をお手伝い! 自分史を振り返り、フィードバックも行います。 初級、中級、上級とご自身の到達度合に合わせてお好きなレベルを選択できます! ●英進館職種ツアー(対面・WEB/1day) 学習指導をする仕事、指導はしない仕事などご自身にあった教育の関わり方が可能です。 5つすべての現場をご紹介。 英進館で実施している授業の一部も体験可能です。 対面の場合はタブレット使用授業を体験できます! ●職種別仕事体験(対面/1day) 教師職、東進運営スタッフ、花まる学習会スタッフ、受付・個別指導スタッフの4種別の仕事体験。 興味のある仕事を一日じっくり体験することができます。  | 
|---|---|
| インターンシップの特徴 | 
 若手社員と交流することができる,役員や経営層と交流することができる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる  | 
| 開催時期 | 
 10月,11月,12月,1月  | 
| 対象 | 大学1年~3年生、修士1年生 | 
| 開催方法 | 
 オンライン、対面 ※オンラインの場合はZOOMを使用 ※対面の場合は英進館天神本館2号館(福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目8-20)、  | 
| エントリーURL | https://forms.gle/5DdYfPHyDnZhdMJ68 | 
| 連絡先 | メールアドレス:eishinkan-saiyou@eishinkan.co.jp 電話番号:092-711-9520 担当者名:南 早紀 | 
インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野
| 大学院博士後期課程(博士) 卒について  | 
 募集あり  | 
|---|---|
| 外国人留学生について | 
 募集なし  | 
| 英語対応可否 | 
 対応不可  | 
| 低学年次学生について | 
 募集あり  |