1. 情報(広告・通信・マスコミ)
  2. NHK(日本放送協会)

NHK(日本放送協会)



九大生へのメッセージ

「あなた×NHK=∞」 

「新しいNHK」を一緒に創り出していく「公共メディア プロ人材」を求めています。

多様な専門性や個性をコラボレーションさせ、地域や国際社会に貢献できる仲間を待っています!


基本情報

会社名

NHK(日本放送協会)

業界

情報(広告・通信・マスコミ)/ マスコミ

事業概要

NHKは “いつでも どこでも 誰にでも” 必要としている人へ、
確かな情報や豊かな文化を届ける“公共メディア”です。


・国内放送

(総合テレビ、Eテレ、BS1・プレミアム、BS4K・8K、ラジオ第1・第2、FM)

・国際放送

・WEBコンテンツの発信

・放送と受信の進歩発達に必要な調査研究

・その他、放送法に定められた業務

本社所在地

〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

設立

昭和25(1950)年6月1日 ※放送法に基づく日本放送協会の設立日

資本金

該当なし

上場区分

非上場

連結売上高

事業収入:6,965億円(2022年度決算額)

拠点

・本部:東京・渋谷

・放送局:全国の道府県庁所在地等に計54局
・海外総支局等:世界に計29の取材拠点(2023年3月時点)

社員数(正社員のみ)

10,343名(2022年度)

HPのURLhttps://nhk.jp/saiyo/

インターンシップ・オープンカンパニー情報

概要

自分にあった仕事やこれから磨いていきたい専門性を一緒に発見し、
丁寧なマッチングにつなげるため、NHKで働くということやNHKの多様な専門性を実際に、
体感・トライアルしていただくものです。

NHKでの「やりたいこと」や「なりたい自分」をイメージしながら参加できるカリキュラムを用意しました。

多様な専門性を磨いていくプロフェッショナルとして働く魅力を存分に体感できる
インターンシップにぜひご参加ください!応募お待ちしています!

詳細は、NHKインターンシップホームページをご覧ください。

https://www.nhk.or.jp/saiyo/recruit/intern/
インターンシップの特徴若手社員と交流することができる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる
開催時期12月
対象

① 2022年4月1日時点において、大学等に在学中の方。

大学等とは、大学院・4年制大学・短期大学(修業年限2年以上)
・高等専門学校(専攻科含む)および専修学校専門課程(修業年限2年以上)をいう。

② ①以外の方で、2024年4月1日の時点で30歳未満の方。学歴は問いません。
開催方法

オンラインと対面での実施を予定。

対面時の実施場所は参加カリキュラムによって異なります。
エントリーURLhttps://www.nhk.or.jp/saiyo/recruit/intern/
その他イベント情報NHK採用サイトから「マイページ」に登録いただくと、
NHKの採用に関するさまざまなイベント情報をお届けします。


インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野

大学院博士後期課程(博士)
卒について

募集あり

外国人留学生について

募集あり

英語対応可否

対応不可

低学年次学生について

募集あり