1. メーカー
  2. 日本精工株式会社

日本精工株式会社





九大生へのメッセージ

今年創立107周年を迎える世界31カ国・地域、200カ所以上に拠点を展開する独立系企業で、シェアは国内No.1、No.3を誇ります。
独立系企業として需要に応えるだけでなく次世代に目を向けた新製品の開発にも取り組んでいます。
 
皆さんの先輩にあたる九州大学OBOG社員も、幅広いフィールドで活躍しています。 
次の新しい時代を一緒に創っていく仲間を募集しています!!

基本情報

会社名

日本精工株式会社

業界

メーカー / 機械・プラントエンジニアリング

事業概要

ベアリング(軸受)、自動車部品、精機製品の開発・製造・販売

本社所在地

東京都

設立

1916年

資本金

672億円 (2023年3月31日現在)

上場区分

東証プライム上場

連結売上高

9,381億円(2023年3月期)

拠点

福島、群馬、埼玉、神奈川、滋賀など

社員数(正社員のみ)

29,882人 (2023年3月31日現在)

OB・OG数86名
HPのURLhttps://www.nsk.com/jp/career/graduate/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

概要

■1day業界研究ワークショップ(文理不問)

 

みなさんはB to Bメーカーと聞いてどんなイメージを持つでしょうか?

私たちNSKも属する「ものづくり」業界には、想像を超える奥深い世界が広がっています。
NSKのオリジナルワークを通して、メーカーで働く意義を体感してみませんか?

 

※その他、イベントも順次ご案内予定!※

インターンシップの特徴

就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる

開催時期

10月,11月,12月

開催方法

オンライン

エントリーURL

https://job.axol.jp/hy/s/nsk_25/entry/agreement

その他イベント情報

詳細については順次、マイページを通してご案内していきます。


インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野

大学院博士後期課程(博士)
卒について

募集あり

外国人留学生について

募集あり

英語対応可否

対応不可

低学年次学生について

募集あり