九大生へのメッセージ
基本情報
会社名 |
株式会社村田製作所 |
---|---|
業界 |
メーカー /電子・電機 |
事業概要 |
村田製作所は、セラミックスをベースとした電子部品の開発・生産・販売を行う世界的な |
本社所在地 |
京都府長岡京市東神足1丁目10番1号 |
設立 | 1950年12月23日 (創業1944年10月) |
資本金 |
694億44百万円 (2023年3月31日現在) |
上場区分 |
東証プライム |
連結売上高 |
1兆6,867億9,600万円(2023年3月期) |
拠点 |
本社、東京支社、長岡事業所、横浜事業所、八日市事業所、野洲事業所、 |
社員数(正社員のみ) |
73,164名 (2023年3月31日現在) |
OB・OG数 | 136名 |
HPのURL | https://recruit.murata.com/ja-jp/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
概要 |
【冬期実務実践型インターンシップ】 ムラタの幅広い事業における開発・設計・評価・改善などの技術系職種の業務に取り組んでいただきます。 ムラタの技術へのこだわり、技術者として働くとは?等、参加いただいた方しか分からない 応募開始:2023年10月中旬頃 開催時期:2024年2月頃を予定 |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と交流することができる,職場や工場を見学できる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる |
開催時期 | 1月,2月 |
対象 |
主に、技術系総合職を希望する理工系の大学生・大学院生 |
開催方法 |
対面・オンライン形式(テーマによる) |
エントリーURL |
https://mypage.3050.i-webs.jp/murata2025/applicant/login/baitai-entry/entrycd/GCC |
連絡先 |
メールアドレス:recruit@murata.com |
インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野
大学院博士後期課程(博士) 卒について |
募集あり |
---|---|
外国人留学生について |
募集あり |
英語対応可否 |
対応不可 |
低学年次学生について |
募集あり |