九大生へのメッセージ
電力中央研究所は、非営利の学術研究機関および電力業界の中央研究機関という二つの側面を持っており、
この分野で日本や世界をリードする研究開発を行っています。
当所には、電気、機械、化学、情報通信、土木建築、社会科学など、幅広い分野のプロフェッショナルが在籍しています。
研究者自らが提案をするボトムアップ型の研究体制をとっており、自由な職場風土が特徴です。
また、実規模に近い研究設備、社会人博士号取得制度や長期国外出張制度(海外トレーニー)、
フレックスタイム、在宅勤務制度等、研究しやすい環境が整っています。
高い研究力や情報発信力、提案力、創造性やチャレンジ精神をお持ちの方、
基本情報
会社名 |
一般財団法人電力中央研究所 |
---|---|
業界 |
インフラ /電力・ガス・エネルギー |
事業概要 |
【電気事業の運営に必要な電力技術及び経済に関する研究・調査・試験及びその総合調整】
電気事業共同の学術研究機関として、電気事業が直面している経営課題に即応するとともに、 |
本社所在地 |
東京都千代田区大手町1-6-1 |
設立 | 1951年11月7日 |
資本金 |
一般財団法人のため、なし |
上場区分 |
一般財団法人のため、なし |
連結売上高 |
一般財団法人のため、なし(2022年度経常収益:317億円) |
拠点 |
東京都千代田区、神奈川県横須賀市、千葉県我孫子市 他 |
社員数(正社員のみ) |
研究:680人 事務:85人 合計:765人(2023年3月31日時点) |
OB・OG数 | 27名 |
HPのURL | 企業HP:https://criepi.denken.or.jp/ 採用HP:https://recruit.denken.jp/index_top.html |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
概要 |
インターンシップ
当所の研究員の指導のもと、当所が保有している研究設備を使用して実際に研究を行っていただきます。 |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と交流することができる,OBOGと交流することができる,職場や工場を見学できる,業務を疑似的に体験できる |
開催時期 | 学生の希望に応じて相談可 |
開催方法 |
対面もしくはオンライン
※対面の場合は、横須賀地区もしくは我孫子地区にて実施 |
その他イベント情報 |
OB・OG訪問、研究所見学(横須賀もしくは我孫子)につきましては随時受け付けております。 |
連絡先 |
メールアドレス:saiyo@criepi.denken.or.jp |
インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野
大学院博士後期課程(博士) 卒について |
募集あり |
---|---|
外国人留学生について |
募集あり |
英語対応可否 |
まだわからない |
低学年次学生について |
募集あり |