九大生へのメッセージ
九大生の皆さん、こんにちは。
世界中の人々が求める、「最適な価値」とは何か。
豊田通商の存在意義は、それを追求し続けることにあります。
現地の特性を生かしたエネルギー開発、新興国の産業を変える物流、生活の質を高める食料、そして真の豊かさを育む技術。
社会のあらゆる「現場」に、必要とされる新しい「現実」を生み出すこと。
それが豊田通商で働く一人ひとりが胸に刻んでいる使命です。
総合商社として、地球規模でビジネスを展開する私たちは、
130カ国におよぶグローバルネットワークと、約1,000社のグループ会社と共に、
豊田通商ならではのオンリーワンなビジネスを展開しています。
常に現場に立ち、仕事のクオリティに対して、責任と誇りを持つ。
社会起点に立って本質を見極め、主体的に「現実」と向き合う。
私たち豊田通商は『世界が求める現実をつくる総合商社』として、
これからも世界中の現場で、現地の人々と共に挑戦し続けます。
皆様のご参加をお待ちしております。
会社名 |
豊田通商株式会社 |
---|---|
業界 |
商社(総合・専門) /総合 |
事業概要 |
■以下7本部における各種商品の輸出入取引 ・金属本部 ・グローバル部品・ロジスティクス本部 ・機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部 ・化学品・エレクトロニクス本部 ・食料・生活産業本部 ・アフリカ本部 |
本社所在地 |
東京都港区港南2-3-13 |
設立 | 1948年7月1日 |
資本金 |
649億3,600万円 |
上場区分 |
東証プライム、名証プレミア |
連結売上高 |
9兆8485億6000万円(IFRS基準「収益」/2023年3月期) |
拠点 |
本社:東京・名古屋 |
社員数(正社員のみ) |
単体3,315名 ※出向者を含み、受入出向者を除く、連結66,944名 (2023年3月31日現在) |
HPのURL | https://www.toyota-tsusho-recruit.com/saiyo/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
概要 |
TOYOTSU WINTER INTERNSHIP ~世界が求める現実をつくる5日間~ 5日間を通して、豊田通商社員が何よりも大事にしているもの、
“豊田通商グループウェイ”とは <商魂> チーム内の課題を自分事として捉え、目標達成に向け最後まで粘り強く諦めずに取り組む力 <現地・現物・現実> 現地で現物を見て現実の本質を見極め、固定観念にとらわれず真のニーズを見極める力 <チームパワー> 個のパワーを最大化しつつ、周りを巻き込みながら、全体最適の視点で物事を実行する力
実際のビジネスを元にしたリアルなワーク(就業体験)に取り組み、この3つの力を発揮しながら、
※インターンシップでは人事部正社員、職場正社員からそれぞれフィードバックを予定しております。 ※当社の今年度のインターンシップはこちらのTOYOTSU WINTER INTERNSHIPのみとなります。 |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と交流することができる,職場や工場を見学できる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる |
開催時期 | 1月,2月 |
対象 |
・大学(学部3年/4年)・大学院(修士1年/2年)に在学中の方 ・第一日程もしくは第二日程の、全日程(5日間)にご参加いただける方 ※途中参加、途中退席はできませんので、予めご了承ください。 |
開催方法 |
オンライン、対面(東京本社) |
エントリーURL |
インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野
大学院博士後期課程(博士) 卒について |
募集なし |
---|---|
外国人留学生について |
募集あり |
英語対応可否 |
対応不可 |
低学年次学生について |
募集なし |