1. メーカー
  2. 株式会社 東芝

株式会社 東芝




九大生へのメッセージ

東芝グループは、エネルギー、インフラ、デバイスといった事業領域を中心に、
データの力を活用することで、そのポテンシャルを最大限に発揮し、新しい価値を持続的に創造していき、
カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーの実現に向けた挑戦を続けます。
人と、地球の、明日のために。

基本情報

会社名

株式会社 東芝

業界

メーカー /電子・電機

事業概要

東芝グループは、
持続可能な社会に貢献するため、エネルギー・社会インフラ・電子デバイス・デジタルソリューションなどの
幅広い事業領域で、製品・サービスをグローバルに提供しています。

 

エネルギー(火力・原子力・水力発電システム、送変電設備等)
社会インフラ(鉄道、上下水道システム、電波システム等)
電子デバイス(ディスクリート半導体、HDD等)
デジタルソリューション(AI、IoTを用いた製造業や官公庁向けシステム等)

本社所在地

東京都

設立

1875年(明治8年)7月

資本金

115,703百万円

上場区分

東証プライム、名証プレミア

連結売上高

3兆3,617億円(2022年度)

拠点

本社(浜松町、川崎)、支社店、府中事業所、小向事業所、横浜事業所、京浜事業所など

社員数(正社員のみ)

106,648名(2023年3月31日現在)

OB・OG数384名
HPのURL
https://www.global.toshiba/jp/top.html

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

概要

【冬季インターンシップ】 

職場受入型インターンシップ

詳細は10月公開

 

【オープン・カンパニー】

東芝グループの事業/製品/仕事内容について、短時間で分かりやすくご紹介します。

ぜひご参加ください!

インターンシップの特徴 若手社員と交流することができる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる
開催時期

2月

対象

国内の大学・大学院に在籍する学部、修士、博士

国内高専に在籍する本科生、専攻科生

開催方法

オンラインまたは対面

エントリーURL

https://job.axol.jp/hy/s/toshiba_25/entry/agreement

その他イベント情報

弊社のインターンシップHPにて随時公開   


インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野

大学院博士後期課程(博士)
卒について

募集あり

外国人留学生について

募集あり

英語対応可否

対応可能

低学年次学生について

募集あり