1. IT・ソフトウェア・情報処理
  2. 株式会社 エヌ・ティ・ティ・データ九州

株式会社 エヌ・ティ・ティ・データ九州

九大生へのメッセージ

有給消化100%!月平均残業約20時間!
NTTグループならではの充実した福利厚生も整っています!
IT=理系のイメージが強いですが文系理系は問いません。
ITに興味のある方、九州貢献したいと考えている方は是非、お気軽にご参加ください!


PR動画


基本情報

会社名

株式会社 エヌ・ティ・ティ・データ九州

業界

IT・ソフトウェア・情報処理  /情報処理・ソフトウエア

事業概要

NTTデータグループにおける九州地域の事業拠点として、
九州地域のお客様(自治体、金融機関、企業)に密着し事業を展開しています。
お客様の真のビジネスパートナーとなるべく、データグループが保有する最新のIT技術、
豊富な経験と実績を活かし、最適な情報システムやサービスを提供しています。

本社所在地

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-17-21 NTTDATA博多駅前ビル

設立

1990年3月6日

資本金

1億円

上場区分

非上場

連結売上高

156億円

拠点

福岡県

社員数(正社員のみ)

470名

HPのURL
https://www.nttdata-kyushu.co.jp/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

概要

【文理不問】"SE"1day体験プログラム〈来社型/オンライン開催〉

【IT業界研究×SE仕事体験×先輩社員座談会=(満足度)★★★】

SE(システムエンジニア)の仕事体験の他、IT業界研究に役立つセミナーや先輩社員との座談会ありの盛りだくさんの1dayプログラムです!

 

当社のプログラムの\POINT/

~▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽~

 

\SE(システムエンジニア)の仕事理解につながる!/

SEに求められるスキルはプログラミングスキルだけではありません。

当社の1day体験に参加すればきっとあなたのSEに対するイメージが変わるはず。

 

 

\IT業界研究ができる!/

IT業界のこと、そしてNTTデータ九州のことを初めての方にも分かりやすくご説明します。

業界研究に役立つ情報をお伝えするので、就職活動で1歩リードできること間違いなし。

 

\先輩社員とお話しできる!/

各回に活躍中の若手社員が参加します。座談会の時間を多く設けているので、

複数名の先輩社員と直接お話しできます。

 

毎年、「会社の雰囲気が伝わってとても良かった」と好評のコンテンツです。

 

■開催プログラム詳細

開催形式:来社型(本社:博多) or オンライン(Zoom)

所要時間:3時間30分 程度

服装 :自由

 

■体験できる仕事

SE(システムエンジニア)の仕事のうち、

【上流工程】と呼ばれる【戦略立案企画】を体験していただきます。

1.情報収集を行い、お客様の課題を見つけてください。

2.お客様の課題に対して当社で実際に使っているシステムを使った改善策を考えてください。

3.PowerPointでプレゼン資料を作成しお客様に改善策の提案を行ってください。

 

お客様の経営課題に対し〈収集〉→〈分析〉→〈改善策の提案〉を短時間で行っていただくため、

他の参加者と協力して課題解決していただく必要があります。

そのため、チームで仕事をする上で必要なスキルが学べます。

 

各グループの提案発表後には、現場社員からのフィードバックがあり、

振り返りをしていただくこともできます。

インターンシップの特徴 若手社員と交流することができる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる
開催時期

10月,11月,12月,1月,2月  

開催方法

オンラインまたは対面

オンラインの場合は福岡本社

連絡先

メールアドレス:saiyou@nttdata-kyushu.co.jp
電話番号:092-475-5157
担当者名:姫野 菜美子


インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野

大学院博士後期課程(博士)
卒について

募集あり

外国人留学生について

募集あり

英語対応可否

対応不可

低学年次学生について

募集なし