九大生へのメッセージ
住み慣れた街へ恩返しがしたい。
今は離れているけれど、地元に戻って活躍したい。
地域の仕事をしながら、日本全国をまたぐスケールの大きな仕事にも挑戦したい。
こんな想い、持っていませんか?
生まれ育った地域に根差して働き続ける人もいれば、地域から日本全国・海外にも飛び出し、挑戦のフィールドを広げる人もいます。
東京海上日動には、こうした一人ひとりの想いを実現できるフィールドが溢れています。
日本全国・全世界に広がる東京海上日動のビジネスフィールドで、あなたらしく、地域から挑戦してみませんか?
基本情報
会社名 |
東京海上日動火災保険株式会社 (Tokio Marine & Nichido Fire Insurance Co.,Ltd.) |
---|---|
業界 |
銀行・証券・保険・金融 /保険 |
事業概要 |
日本初の保険会社として、 |
本社所在地 |
〒100-8085 東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー |
設立 | 1879年(明治12年)8月 |
資本金 |
1019億円(101994百万円) |
上場区分 |
東証プライム |
連結売上高 |
2兆2,881億円(2,288,170百万円) |
拠点 |
国内127営業部・支店、海外46の国・地域 |
社員数(正社員のみ) |
17,008名 |
HPのURL | https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
概要 |
日本国内を中心に事業展開するクライアントのリスクコンサルティングを担うセクションや、 |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と交流することができる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える |
開催時期 | 2月 |
対象 |
大学生(3年・4年)および大学院生(修士1年・2年)の方々(学部・学科、文系・理系は問いません) |
開催方法 |
対面実施を予定。 |
エントリーURL | |
その他イベント情報 |
11月25日:内定者企画セミナー 内定者による就活相談セミナーです。 |
インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野
大学院博士後期課程(博士) 卒について |
募集あり |
---|---|
外国人留学生について |
募集あり |
英語対応可否 |
対応不可 |
低学年次学生について |
募集あり |