九大生へのメッセージ
基本情報
| 会社名 | 
 アークレイ株式会社  | 
|---|---|
| 業界 | 
 メーカー /精密機器・医療用機器  | 
| 事業概要 | 
 <臨床検査システムの研究開発・製造・販売・保守・輸出入など>  臨床検査システムとは、  | 
| 本社所在地 | 
 京都市上京区岩栖院町59擁翠園内 京都研究所  | 
| 設立 | 1963(昭和38)年9月  | 
| 資本金 | 非公開  | 
| 上場区分 | 
 非上場  | 
| 連結売上高 | 
 592億円 (2022年10月期)  | 
| 拠点 | 
 京都 そのほか全国・海外  | 
| 社員数(正社員のみ) | 
 2,344名 ※グループ企業全体 (2022年11月1日現在)  | 
| OB・OG数 | 10名 | 
| HPのURL | https://www.arkray.co.jp/japanese/index.html | 
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
| 概要 | 
 研究開発職(機械・電気・情報系)を希望している、でも忙しくて夏のインターンシップには参加できなかった、  実際に京都研究所へお越しいただき、医療機器の開発や製造について知ることができます。 
 【日程】 12月13日(水)10:00~16:00 
 【イベント内容】 ・業界研究 ・京都研究所見学 ・仕事体験ワーク ・社員との座談会 ※京都研究所の社員食堂で昼食を召し上がっていただきます! 
 <交通費> 京都研究所の近隣地域(※)を除き、上限1万円で交通費を支給いたします。 ※京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県にお住まいの方は、交通費は自己負担となります。ご了承ください。 ※交通費支給には領収書が必要となりますので、当日領収書をご持参ください。 
 【開催場所】 アークレイ株式会社_京都研究所 【住所】 〒602-0008 京都府京都市上京区岩栖院町59 擁翠園内 
 【応募方法】 マイナビ2025  https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=XZekyC&corpId=60436  | 
|---|---|
| インターンシップの特徴 | 若手社員と交流することができる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる | 
| 開催時期 | 12月  | 
| 対象 | 
 研究開発職(機械・電気・情報系)志望の方  | 
| 開催方法 | 
 京都研究所 対面開催  | 
| エントリーURL | 
 https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=XZekyC&corpId=60436  | 
| その他イベント情報 | 
 対面型 業界研究セミナー&京都研究所ツアー ●イベント内容● ・医療業界全体について ・アークレイの企業研究 ・職種紹介 ・京都研究所見学 ・就活のポイントについて 
 ※文理不問、全職種対象です ※スケジュールは、一部プログラム変更の可能性がございます 
 ●会場● 京都研究所 〒602-0008 京都市上京区岩栖院町(がんすいんちょう)59擁翠園(ようすいえん)内 TEL:050-5830-1000 
 ■アクセス 京都市営地下鉄 烏丸線「鞍馬口」駅 2番出口より徒歩5分 
 <注意> 交通費の支給はございません。自己負担になることをご了承ください。 
 本格的な就職活動が始まる前に医療業界について少し勉強してみませんか? 人事担当との質疑応答のお時間もありますので業界についてだけではなく就職活動についての  ご相談も出来ます!  | 
| 連絡先 | 
 メールアドレス:recruit@arkray.co.jp  | 
インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野
| 大学院博士後期課程(博士) 卒について  | 
 募集あり  | 
|---|---|
| 外国人留学生について | 
 募集あり  | 
| 英語対応可否 | 
 対応可能  | 
| 低学年次学生について | 
 募集なし  |