1. メーカー
  2. 持田製薬株会社

持田製薬株会社

九大生へのメッセージ

九州大学の皆様こんにちは!持田製薬株式会社です。
当社は生命・健康関連企業グループとして医薬品等の研究開発/販売および輸出入業務を展開しております。
医療・健康に貢献したいと思っている方、自分自身を成長させたいと思っている方、インターンシップ・1day仕事体験でお待ちしています!

基本情報

会社名

持田製薬株会社

業界

メーカー /医薬品・医療関連・化粧品

事業概要

持田製薬(株)は、人々の健康とQOL向上に貢献することを目的とし、
生命・健康関連企業グループならではの事業活動を行っています。
循環器、産婦人科、消化器科、精神科の領域を中心に、
オリジナリティの高い医薬品を研究開発、製造および販売などをしている医薬品事業、
皮膚科学に基づいて、敏感肌にやさしいスキンケア製品等を企画、開発、
製造および販売しているヘルスケア事業があります。

本社所在地

東京都新宿区四谷1丁目7番地

設立

1945年4月2日

資本金

72億29百万円

上場区分

プライム市場

連結売上高

1,032億61百万円(2023年3月期)

拠点

東京都新宿区 、静岡県御殿場市・藤枝市、栃木県大田原市 、全国各支店・各事業所

社員数(正社員のみ)

1,285名(2023年3月末)

HPのURL
https://www.mochida.co.jp/recruit/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

概要

「製薬業界とは?」「MR(医薬情報担当者)とは?」
「仕事のやりがいってなんだろう?」

持田製薬ではグループワークや社員との交流を通して、
皆様の疑問にお答えできるプログラムを用意しております。

【実施プログラム】

・製薬業界研究、企業研究、職種研究・社員とのディスカッション など

【体験できる職種】
◆生産技術職
◆研究職
◆医薬開発職(臨床開発含む)
◆MR職(医薬情報担当者)

インターンシップの特徴 職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える
開催時期

12月

対象

【資格・対象】2025年3月に大学・修士を卒業予定の方。

※低学年の方もご応募いただけますが、抽選の際は上記学年を優先させていただきます。

開催方法

【所要日数】半日

【開催方法】WEB開催

詳細は変更となることがございます。

エントリーURL

https://job.rikunabi.com/2025/company/r749600043/internship/

その他イベント情報

【エントリー方法】リクナビからお申込みください。
※応募者多数の場合は選考をさせていただくことがございます。

連絡先

メールアドレス:jsaiyou@mochida.co.jp
電話番号:03-3225-6301
担当者名:人事部人材開発室


インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野

大学院博士後期課程(博士)
卒について

募集あり

外国人留学生について

募集なし

英語対応可否

対応不可

低学年次学生について

募集あり