1. メーカー
  2. JFEスチール株式会社

JFEスチール株式会社



九大生へのメッセージ

既に当社について興味をもっていただいている方、初めてお話をお聞きになる方にも楽しんでいただける内容をご用意してお待ちしております。
是非お気軽にご参加ください!

基本情報

会社名

JFEスチール

業界

メーカー /鉄鋼・非鉄・金属製品

事業概要

JFEスチールは高炉を所有し、鉄鉱石を原料に最終製品の生産までを、
一貫して行う鉄鋼メーカー(高炉メーカー)です。
世界トップクラスの鉄鋼生産規模を持ち、
「常に世界最高の技術をもって社会に貢献します」という企業理念のもと、
お客様や社会のニーズに応える鉄鋼製品をグローバルに提供しています。
また、最先端の環境調和型製鉄プロセスの構築や、高機能鋼材の開発を通じて、
製造工程はもとより製品においても環境負荷の低減に貢献しています。

本社所在地

東京

設立

2003年4月1日

資本金

2,396億円

上場区分

非上場

連結売上高

5兆2,687億円(2022年度)

拠点

東京都・宮城県・千葉県・神奈川県・岡山県・広島県 など

社員数(正社員のみ)

44,469名(2023年3月末)

OB・OG数328名
HPのURL
https://www.jfe-steel.co.jp/index.html

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

概要

【5days 冬期インターンシップ(交通費支給)】

実際に配属される各部門にて実習を行います。
技術系社員の日々の働き方や、課題解決に向けた取り組み方などを、
肌で感じていただくことができます。
参加される皆さんそれぞれに実習テーマを設定し、
先輩社員と共に取り組んでいただきます。

 

[ 京浜地区(神奈川県川崎市)、福山地区(広島県福山市) ]

2024年1月15日(月)~2024年1月19日(金)

[ 千葉地区(千葉県千葉市)、知多地区(愛知県半田市)、倉敷地区(岡山県倉敷市) ]

2024年1月22日(月)~2024年1月26日(金)

 

【2days オープンカンパニー(交通費支給)】

1day工場見学会では見ることができない研究所見学、
研究・製造・設備 各部門から幅広い年次の社員が登壇する座談会、
カーボンニュートラル等の課題への取り組み状況についてのご紹介、
など様々なコンテンツをご用意しています。

 

■前期日程 応募締切:2023年11月19日(日)23:59■

[ 福山地区(広島県福山市) ]

2023年12月18日(月)~2023年12月19日(火)

[ 千葉地区(千葉県千葉市) ]

2023年12月21日(木)~2023年12月22日(金)


■後期日程 応募締切:2024年1月7日(日)23:59■

[ 千葉地区(千葉県千葉市) ]

2024年1月30日(火)~2024年1月31日(水)

[ 倉敷地区(岡山県倉敷市) ]

2024年2月5日(月)~2024年2月6日(火)

[ 福山地区(広島県福山市) ]

2024年2月7日(水)~2024年2月8日(木)

インターンシップの特徴 若手社員と交流することができる,職場や工場を見学できる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える
開催時期

12月,1月,2月

開催方法

対面(当社事業所にお越しいただきます)

エントリーURL

https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/internship/tech.html

その他イベント情報

お気軽に当社事業所をご覧いただける『1day工場見学会』も開催中です。
マイページよりお申込みいただけますので、まずはお気軽にマイページ登録をお願いします!

連絡先

メールアドレス:tsaiyo@jfe-steel.co.jp
担当者名:尾留川 敦


インターンシップ、オープン・カンパニー募集分野

大学院博士後期課程(博士)
卒について

募集あり

外国人留学生について

募集あり

英語対応可否

まだわからない

低学年次学生について

募集あり