九大生へのメッセージ
当日は技術者と人事が登壇し、皆さんの知りたいことにできる限りお答えしていきます!
基本情報
パナソニックITS株式会社
IT・ソフトウェア・情報処理/情報処理・ソフトウエア
パナソニックITSは設立以来、パナソニックの車載事業分野の専門会社として設計開発を担当しています。
現在では主要事業として、次世代の車社会を見据えたシステムを開発する「先進分野開発事業」、
自動車に高い安全性を持たせる「車載エレクトロニクス事業」、
車室空間を快適にする「インフォテインメント事業」を展開。
ソフトウェア・ハードウェアの両面から、カーエレクトロニクスの進化を先導しています。
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地
2000年4月
パナソニックグループ100%出資
非上場
非公開
神奈川県横浜市(本社)、北海道室蘭市
609名(2023年4月時点)
3名
インターンシップ、オープン・カンパニー等の情報
■開催予定のコースは3コースあります。
【組込みソフトウェア開発コース】
【電気回路設計コース】
【機構設計コース】
■インターンシップの特徴
・ワーク中心のカリキュラムで実際の業務体験ができる
・当社の若手社員とチームになって共通の課題解決体験ができる
・技術カリキュラムだけでなくオフィスツアーなども実施
・2月開催
・各日AM10:00~PM5:30あたりまでお時間いただきます。
・各コース2days開催です。
2月開催(応募締切1月29日23:59まで)
【組込みソフトウェア開発コース】2月6日~7日
【電気回路設計コース】2月13日~14日
【機構設計コース】2月8日~9日
学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
メールアドレス:pits-saiyo@ml.jp.panasonic.com電話番号:070-7824-2646担当者名:パナソニックITS新卒採用事務局