九大生へのメッセージ
わたしたちアークエルテクノロジーズは、デジタルテクノロジーを活用したイノベーションで脱炭素化社会の実現を目指す、クライメートテックカンパニーです。
脱炭素化社会を実現するためのGX・DX支援事業を福岡と東京の両事務所を拠点に拡大しており、ITエンジニア職とコンサルタント職を積極採用中です。
ITエンジニアやコンサルタントの仕事を通じて環境問題の改善や社会貢献をしませんか?
事業創出に興味がある方も大募集です!
PR動画
https://x.gd/L3bLC
基本情報
アークエルテクノロジーズ株式会社
IT・ソフトウェア・情報処理/情報処理・ソフトウエア
「デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現する」を企業目的に掲げるクライメートテック企業です。
気候変動問題の解決とビジネスとの両立を目指し、カーボンニュートラルに向けたデジタルサービスの提供とカーボンニュートラルを目指す企業向けのコンサルティング事業を展開しています。
福岡市中央区大名2-11-13
2018年8月
6000万円(資本準備金含む)
未上場
4.5億円
東京・福岡
45名
7名
インターンシップ、オープン・カンパニー等の情報
《募集職種》
ソフトウェア開発
コンサルティング業務
《期間》
通年募集 / 1~2ヶ月(更新あり) / 週20時間を上限とした勤務
《対象》
大学・大学院・高等専門学校に在学中の方
(学年不問 / 学部3年・修士1年優先)
《仕事の魅力》
福岡発のスタートアップで最先端の脱炭素支援事業に触れることができます。
弊社は、代表が大手コンサルティング会社 アクセンチュアのエネルギー部門日本最高責任者を経験した後に立ち上げた会社です。そのため、スタートアップでありながら高度なコンサルティング業務を経験することができます。
メンバーの一人にPythonの第一人者である東京大学特任准教授 辻真吾先生がいます。一流のエンジニアである辻先生にアドバイスを受けながらソフトウェア開発を行うことができます。(著書『Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書』)
リモート勤務が可能であるため、フレキシブルに働くことができます。
メールアドレス:rie.yamauchi@aakel.co.jp電話番号:092-732-7551担当者名:山内理恵