1. 百貨店・専門店・流通・小売
  2. タンスのゲン株式会社

タンスのゲン株式会社





九大生へのメッセージ

国内EC市場の黎明期から事業に参画し、
インテリアECのトップランナーに成長したタンスのゲンは、現在世界市場に向けて採用方針を大きく変えました。

今後のタンスのゲンの成長と経営の軸となるコアメンバーになるべく若くチャレンジ精神のある人材を求めています。

是非、地方発の世界行きのチャレンジを一緒にしませんか?

基本情報

会社名

タンスのゲン株式会社

業界

百貨店・専門店・流通・小売/専門店(家具・インテリア)

事業概要

タンスのゲンは、日本一の家具産地「福岡県大川市」に本社を構える、
家具・寝具・家電・インテリア用品等の企画・販売を行うEC企業です。

 

1964年に、タンス工場として創業し、2002年にネット通販事業を開始しました。
以来、約20年でD2Cモデルによる家具・寝具・家電・アウトドア用品・ベビー用品等、オリジナル製品を中心に、
2700商品を販売する、メガベンチャーに成長しました。

主な事業の特長としては、以下の点が挙げられます。

<家具・インテリア・寝具・家電のインターネット通販事業>

実店舗での販売を行わず、通販サイト「タンスのゲン本店」やネット通販モールに複数出店し販売を実施。
家具だけではなく、寝具、デザイン家電、アウトドア用品、ベビー用品などの商品を開発・販売。
日本国内だけでなく、海外にもECサイトを展開しています。

 

■ビジネスモデル~新時代デザインIT製造小売業

高度経済成長期の日本では、「実店舗の大量出店」「大人数での運営」「内製化」といった戦略を、
多くの企業が採用しましたが今の時代には合っていません。
タンスのゲンでは、「無店舗」「DX効率運用」「共創・ファブレス」の戦略を採用し、
新時代型の製造小売業として日本国内、そしてグローバルに持続可能な拡大を行っていきます。

 

■ジョブ型採用

逆指名制度を採用。
入社1年目から商品ページ等をデザインする「WEBデザイナー・クリエイター」、
世界中からお客様の暮らしを豊かにする商品を発掘、デザイン、流通させる
「バイヤー・プロダクトデザイナー」、
EC店舗を運営する「店長(ECマーケター)」等、
ご希望に合わせた部署へ配属されます。
ご自身のキャリアパスの最短距離を走れる環境を整えています。

 

■教育環境

ECインテリア業界のトップランナーとして走り続けてきたノウハウを、
5年間で習得できる研修プログラム「大川留学」を全社員対象に実施しています。
ECのプロとして活躍していただくための基礎を習得していただきます。

 

■地域貢献

2020年にSDGs認定企業となりましたが、
当社は地元大川の発展、福岡の発展、そして地方から日本をエンパワーメントしたいと本気で考えています。
現在、実業での貢献はもちろん、
本社屋付近の清掃活動・植林活動やワクチンの寄贈・地元小学校への書籍の寄贈等、
地域に根ざした活動を続けています。

本社所在地

福岡県大川市下林310-3

設立

1964年

資本金

5,000万円

上場区分

非上場

連結売上高

261億円(2023年7月)

拠点

【大川本社】【上海オフィス】

社員数(正社員のみ)

115名(2024年 2月現在)

OB・OG数

5名

HPのURL
https://tansu-gen.co.jp/

インターンシップ、オープン・カンパニー等の情報

概要

①【博多開催!】タンスのゲン株式会社 会社説明会×一次選考会

~博多駅近郊で、会社説明会と一次選考会を行います~

>開催日(予定):2024年3月14日(木)・28日(木)

>開催時間:13:00~15:30(最大17:;30)

>開催場所:現在調整中 詳細はタンスのゲン採用サイトをご参照ください。

 

②【WEB開催!】タンスのゲン株式会社 会社説明会

~WEBでも会社説明会を行います~

>開催日(予定):2024年3月2回予定

>開催時間:13:00~15:30(最大17:;30)

>開催場所:現在調整中 詳細はタンスのゲン採用サイトをご参照ください。

エントリーURLhttps://tansu-gen.co.jp/2025entry/
連絡先

メールアドレス:kyuujin@tansu-gen.co.jp
電話番号:0944-88-9019
担当者名:中村 祐介