1. 情報(広告・通信・マスコミ)
  2. 株式会社ホープ

株式会社ホープ



九大生へのメッセージ

私たちは「自治体に特化したサービス」を提供するベンチャー企業です。

自治体の課題解決を通じて、その先の住民に新たな価値を提供し、ひいては日本全国の活性化を目指しています。

 

これまで様々な壁が立ちはだかりながらも成長を目指し続けられたのは理念を貫き、これまで多くの「変革」を起こしてきたからです。

ベンチャー企業としての魂を忘れず、常に挑戦を続けることが私たちの信念です。

 

そして、その挑戦・成長を支える源泉は「人」であり、個々の成長が会社の成長に直結すると考えます。

変化を恐れず、変化を起こしていく人こそが、会社に急速な成長や変革を起こすと信じています。

だからこそ「変革を起こす」という意志を持ち、挑戦したい方と、共に働きたいと思っています。

基本情報

会社名

株式会社ホープ

業界

サービス/その他サービス

事業概要

■■■ 福岡発 地方創生 ベンチャー ■■■

「自治体に特化したサービス」を提供する福岡のベンチャー企業です。

現在は、主に広告事業・ジチタイワークス事業の2つの事業を通じて、
自治体の財源確保や経費削減、官民連携などを促進しています。

自治体にとって、延いては世の中にとって必要不可欠な存在となるべく、
これからも自治体の課題に寄り添ったサービスを提供していきます。

 

【 広告事業 】

自治体には財源確保・経費削減、民間企業には集客・売上・ブランディング効果が期待される
「自治体有料広告事業」等をご提案します。
2005年の創業以来、現在まで続く創業事業で、創業以来、約101.1億円の財源を確保してきました。
※創業~2023年9月末までの累計。

 

【 ジチタイワークス事業 】

「自治体で働く”コトとヒト”を元気に。」をコンセプトとし、
自治体の現場で働く職員の皆様に寄り添った課題解決を目指しています。
自治体職員向けメディアや自治体情報発信アプリの運営、民間企業による自治体営業活動支援など、
自治体・民間企業双方の活動を支援します。

 

【 企業版ふるさと納税支援事業 】

企業版ふるさと納税制度の認知向上、自治体からの業務委託を受けての企業への寄附ご案内などを行います。
企業版ふるさと納税制度は、
個人版に比べてメリットがわかりづらかったり、制度自体の認知度が低かったりと課題があります。
そこで、当社の自治体リレーションおよび企業とのリレーションを活かして自治体と企業をつなぎ、
寄附額の増加ひいては自治体の財源確保に貢献していきます。

 

【 空き家問題解決サービス akisol(アキソル) 】

空き家問題解決のための総合プラットフォームサービスです。
自治体と協働し、空き家所有者からの相談について個別課題を明らかにして、
適切な民間企業を紹介して課題解決に向けて支援します。
また低廉な空き家の流通サポートを行い、全国の空き家問題解決を目指します。

本社所在地

福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F

設立

2005年2月(創業)

資本金

30百万円(2023年3月31日時点)

上場区分

東証グロース・福証Q-Board上場

連結売上高

21億5700万円(2023年3月期)

拠点

福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F

社員数(正社員のみ)

152名(2024年9月末時点)

OB・OG数

9名

HPのURL
https://www.zaigenkakuho.com/

インターンシップ、オープン・カンパニー等の情報

概要

【WEB開催】代表が語る、過去・現在・未来。|単独会社説明会|選考直結

 

ホープグループはグループ企業理念、
「自治体を通じて人々に新たな価値を提供し、会社及び従業員の成長を追求する」の実現に向けて、
自治体に特化したサービスを提供しています。

 

自治体にとって、延いては世の中にとって必要不可欠な存在となるべく、
これからも自治体の課題に寄り添ったサービスを提供していきます。

 

しかし、ここまでの道のりは順風満帆ではありませんでした。

どのように道を歩んできたのか。なぜ危機を乗り越えられたのか――。

過去・現在・未来、そしてホープグループの等身大を、代表が語ります。

 

まずは、説明会日程を選んでご予約ください。
皆さまのご参加お待ちしております。

 

―――――――――――――――――――――

 

【 開催内容 】

■会社説明

「福岡発 地方創生 ベンチャー」

この一言では語り切れない、ホープグループの事業・価値観・魅力・実態をお伝えします。

ありのままをお伝えするので、ここで働きたいか、あなたの目で見て判断してください!

 

■代表登壇セミナー

代表の時津自ら、創業ストーリーや自身の価値観、ホープグループの今後についてなど語ります。

上場企業の代表の話が聴ける貴重なチャンス。

 

―――――――――――――――――――――

 

【 参加者限定!社員との座談会 】

説明会終了後、参加者限定で、社員との座談会を開催いたします。

社員のリアルな声を聴いてください!※任意参加

 

―――――――――――――――――――――

 

皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

※当社グループの選考に進むには、当説明会への参加が必須です。

エントリーURL

リクナビ2025より 先着順で説明会予約を受付中!

https://job.rikunabi.com/2025/company/r458020098/
連絡先

メールアドレス:welcome@zaigenkakuho.com
電話番号:092-716-1407
担当者名:山﨑千尋