九大生へのメッセージ
こんにちは、株式会社内田洋行です!
当社は民間企業・学校・自治体といったお客様に対し、ICT環境・空間デザインを提供しているBtoB企業です。現在は「働き方変革」「学び方変革」「場と街づくり変革」の3つを掲げて事業を展開しています。
教育、働き方改革、ICT、地方創生、生産性向上…これらに興味がある方は、是非お越しください!
基本情報
株式会社内田洋行
業界
商社(総合・専門)
その他商社
事業概要
【ICT関連事業】
〈大手民間〉コミュニケーションインフラの構築
〈中堅中小〉業種別ERPパッケージの開発・販売、システムインテグレーション
〈文教〉小中高大のICTシステム構築、教材・コンテンツの製造・販売等
〈官公自治体〉基幹系業務・住民情報・福祉業務サービスの提供、図書館ICTの導入
【環境構築関連事業】
〈民間〉オフィス家具製造・販売、環境構築等
〈文教・公共〉学校・自治体・公共施設の環境構築等
設立
1941年5月
資本金
50億円
上場区分
東証一部
連結売上高
2910億3500万円
拠点
東京・大阪・札幌・福岡ほか
社員数(正社員のみ)
3203名(連結)
OB・OG数
5名
HPのURL
https://www.uchida.co.jp/
インターンシップ情報
概要
内田洋行ならではの「働き方変革」「学び方変革」体感コース:1day
顧客が求めるものを整理し、関係者を巻き込みながら内田洋行のサービスを組み合わせ、提案をしていく過程をオンライン上で体験いただくワークです。
お客様の様々なニーズから「課題の本質は何なのか」「なぜそういえるのか」そして「課題に対し内田洋行はどのようなサービスを提供できるか」を考えることで内田洋行の社員として求められる視点・考え方を実践していただきます。
インターンシップの特徴
若手社員と話せる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる
時期
11月,12月,1月,2月
日数
1日
場所
オンライン
大学院博士課程(博士)卒
外国人留学生について
募集あり
英語対応可否
まだわからない
低学年次学生について
連絡先・エントリー方法
【連絡先】
■東日本地域の方はこちら
〒104-8282 東京都中央区新川2-4-7
人事部・採用チーム
E-Mail:saiyo@uchida.co.jp
■西日本地域の方はこちら
〒540-8520 大阪府大阪市中央区和泉町2-2-2
大阪支店・採用チーム
EーMail:vigorous@uchida.co.jp
【エントリー方法】
弊社採用ホームページ、またはナビサイトよりご応募ください。