1. 4月16日(水)
  2. IT・ソフトウェア・情報処理

IT・ソフトウェア・情報処理

九大生へのメッセージ

当社では現在、ソフトウェア研究開発職を募集しております。

論文に示されたアルゴリズムの実装、データ解析、コンサルティングなど、

多岐にわたる業務に取り組んでおり、幅広い分野からのご依頼がございます。

当社の特徴として、興味のある業務に自ら手を挙げ、積極的に関わることができる環境を整えております。

 ・研究で培った専門性を活かしながら、アカデミックな視点を持ってソフトウェア開発に携わりたい方

 ・出身分野にこだわらず、幅広い分野のソフトウェア開発に挑戦したい方

 ・研究で得た能力に加え、最先端のソフトウェア技術を習得し、実社会の課題解決に貢献したい方

このような想いをお持ちの方とお話しできることを楽しみにしております。ぜひ当社のブースへお越しください。


基本情報

会社名

株式会社知能情報システム

業界

IT・ソフトウェア・情報処理/情報処理・ソフトウエア

事業概要

株式会社知能情報システムは、一般的なソフトウェア開発企業では扱われにくい専門知識や高度な数理理論を要するソフトウェアの開発に強みを持っています。具体的には、情報工学、医学、生命科学、物理学、化学、経済学、心理学などの幅広い学術分野の専門知識と、AI や IoT、ビッグデータ解析といった最先端のソフトウェア技術をを用いて、全国の大学や研究機関、企業の研究開発を支援する事業を展開しております。

本社所在地

京都市下京区中堂寺粟田町91 KRP9号館609号室

設立

2007年11月8日

資本金

300万円

上場区分

非上場

連結売上高

2億2千万

拠点

本社(京都)

社員数

21名

OB・OG数

-

HPのURL
https://www.chino-js.com/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

インターンシップの特徴
-
開催時期

-

エントリーURL

-

その他イベント情報

-

連絡先

recruit@chino-js.com

075-321-7300

北川紅希


九大生へのメッセージ

AI、IoTなど、新しいIT技術に興味のある方、

人とコミュニケーションしながらモノづくりをしていきたい方、ご参加をお待ちしています!


基本情報

会社名

JFEシステムズ株式会社

業界

IT・ソフトウェア・情報処理/情報処理・ソフトウエア

事業概要

新しいIT技術を活用してJFEグループを支援し、そこで得たノウハウを自動車会社など製造業や金融業、食品業界など、幅広い業界お客様向けに競争力あるソリューションとして展開しています。

■5つの事業柱

・ソリューション・プロダクト事業

・ビジネスシステム事業

・鉄鋼業界向け事業

・基盤サービス事業

・DX事業

本社所在地

東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館18階

設立

1983年9月1日

資本金

13億9095万円

上場区分

東京証券取引所 スタンダード市場

連結売上高

620億3301万円 (2023年度実績)

拠点

東京、千葉、川崎、豊田、知多、神戸、倉敷、福山、仙台

社員数

連結:1,864名/単体:1,529名 (2024年3月31日現在) 

OB・OG数

8名

HPのURL
https://www.jfe-systems.com/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

インターンシップの特徴
  • 若手社員と交流することができる
  • 職場や工場を見学できる
  • 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる
  • 実際の業務を体験できる
  • 業務を疑似的に体験できる
  • 参加者同士でアイデアや結果を競い合える
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • 博士学生の参加歓迎
  • オンライン開催あり

開催時期

5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月

エントリーURL

-

その他イベント情報

-

連絡先

-





九大生へのメッセージ

「テクノロジーの力で、"はたらく"社会を豊かにする」ことを目指しています。

リコーグループのなかで国内唯一のIT専門企業で、技術者が主役の会社です。

働きやすさと働きがいの両立を大切にし、個々の成長を支援する環境を整えています。


基本情報

会社名

リコーITソリューションズ株式会社

業界

IT・ソフトウェア・情報処理/情報処理・ソフトウエア

事業概要

リコーITソリューションズは、約200の国と地域で事業を展開するリコーグループの中で、国内唯一のIT専門企業です。複写機、各種プリンティング製品、カメラ商品といった多種多様なリコー製品に組み込まれている制御ソフトウェアの開発・検証、リコーの新規事業やソリューション・クラウドサービス事業におけるソフトウェアの開発・保守、リコーグループの社内ITインフラの構築・運用・保守など、ITプロフェッショナル集団としてITでリコーグループを支えています。

本社所在地

神奈川県横浜市都筑区新栄町16-1

設立

1982年10月5日

資本金

2億5,000万円

上場区分

非上場

連結売上高

179億4,330万円

拠点

本社(横浜)・北見・札幌・秋田・金沢・鳥取・長崎・鹿児島

社員数

967名

OB・OG数

3名

HPのURL
https://www.jrits.co.jp/recruit/landing/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

インターンシップの特徴
  • 若手社員と交流することができる
  • 業務を疑似的に体験できる
  • 参加者同士でアイデアや結果を競い合える
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • オンライン開催あり
開催時期

4月~12月

エントリーURL

https://rits-recruit.snar.jp/entry.aspx?entryid=4a790b17-a236-4b05-b71f-e5374431904c

その他イベント情報

4~6月:自分らしいキャリアを考えるワークショップ

【参加特典】夏の1dayイベントの先着確約権

※昨年も大変ご好評をいただいた夏の1dayイベント「プロジェクトを知れる!仕事のAI編」(仮題)のお席を確約でご用意します。通常は抽選となりますので、当社の選考参加を少しでもお考えいただいている方はぜひご検討ください。

連絡先

zjc_recruit_rits@jp.ricoh.com

050-3817-3850

新卒採用担当


九大生へのメッセージ

イベントでは当社の社風と社員の雰囲気を味わってください。些細なことでも積極的に質問することをお勧めします。


基本情報

会社名

NTTデータインフォメーションテクノロジー

業界

IT・ソフトウェア・情報処理/情報処理・ソフトウエア

事業概要

NTTデータ インフォメーションテクノロジーのミッションは、AI、IoT、ビッグデータなどのNTTデータが誇る先進技術を武器に、グローバルで大規模な開発リソースを活用し、迅速かつ高品質なシステム開発を行うことです。


当社では、銀行・保険・小売りなど様々な業界のシステムだけでなく、公共・社会基盤のシステムなど、皆さんの生活に不可欠なシステムの開発を行っています。

本社所在地

東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス26階

設立

2003年7月

資本金

9,500万円

上場区分

非上場

連結売上高

250億円(2024年12月決算)

拠点

東京、名古屋、大阪、福岡、札幌

社員数

329名(2025年2月1日時点)

OB・OG数

OB2名・OG2名

HPのURL
https://www.nttdata-it.com/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

インターンシップの特徴
  • 若手社員と交流することができる
  • OBOGと交流することができる
  • 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる
  • 参加者同士でアイデアや結果を競い合える
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • オンライン開催あり
開催時期

7月、8月、9月、10月、11月、1月、2月

エントリーURL

6月公開予定

その他イベント情報

-

連絡先

yamamotok@nttdata-it.com

03-5546-9443

山本かなえ