1. 情報(広告・通信・マスコミ)
  2. 株式会社日本経済新聞社

株式会社日本経済新聞社




九大生へのメッセージ

日経では個性豊かな人材がそれぞれの職場でがんばっています。常に人のつながりを大切にし、コミュニケーションのできる人。柔軟な発想のできる人。そのうえで未完成でも高い志と情熱を持ち、愚直に新しい時代にチャレンジできる人。磨けば光る可能性と資質を持った人——を求めています。現段階で経済の専門知識は不要です。どの職種でも学部生・院生は問いません。

基本情報

会社名

株式会社日本経済新聞社

業界

情報(広告・通信・マスコミ)/マスコミ

事業概要

新聞を中核とする事業持ち株会社。雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開

設立

1876年(明治9年)12月2日

資本金

25億円

上場区分

非上場

連結売上高

1,769億円(2020年12月期)

拠点

全国51カ所。ほか海外37カ所。

社員数(正社員のみ)

3,049人(2020年12月末)

OB・OG数

-

HPのURL

https://www.nikkei.co.jp/saiyo/


インターンシップ情報

概要

■コース名■

2daysデータジャーナリズムコース

 

■プログラム■

日経が新しい報道のかたちとして強化している「データジャーナリズム」を体験できるプログラムです。データから新しい事実を発見し、データを可視化して読者に効果的に伝えるプロセスを実際に体験してもらいます。第一線のデータジャーナリストが指導員となり、興味のあるテーマを設定してデータ収集やプログラミング言語を用いたデータ分析に取り組みます。分析結果をもとに、データのビジュアル化やデータに基づく記事を執筆することを目指します。

 

■対象■

大学・大学院に在学の方で、期間中、全日程参加可能な方。学年・学部・学科は問いません。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

12月

日数

2〜4日

場所

日本経済新聞社東京本社

募集分野 
 

大学院博士課程(博士)卒

募集あり

外国人留学生について

募集なし

英語対応可否

対応不可

低学年次学生について

募集なし


連絡先・エントリー方法

マイページからウェブエントリーシートをご提出ください。詳細は下記サイトよりご覧ください。

https://www.nikkei.co.jp/saiyo/