九大生へのメッセージ
【地方貢献と成長追求 どちらも求める方へ】
私たちは「自治体に特化したサービス」を提供するベンチャー企業です。
自治体の課題解決を通じて、その先の住民に新たな価値を提供し、ひいては日本全国の活性化を目指しています。
これまで様々な壁が立ちはだかりながらも成長を目指し続けられたのは理念を貫き、これまで多くの「変革」を起こしてきたからです。
ベンチャー企業としての魂を忘れず、常に挑戦を続けることが私たちの信念です。
そして、その挑戦・成長を支える源泉は「人」であり、個々の成長が会社の成長に直結すると考えます。
変化を恐れず、変化を起こしていく人こそが、会社に急速な成長や変革を起こすと信じています。
だからこそ「変革を起こす」という意志を持ち、挑戦したい方と、共に働きたいと思っています。
どうせ働くなら世の中に貢献できる事業に携わりたい、
どうせ働くなら自分の市場価値を上げれる成長出来る環境がいい――。
そんな方は一度ホープのブースへお越しください!お待ちしております!!!
基本情報
会社名 |
株式会社ホープ |
---|---|
業界 |
サービス/その他サービス |
事業概要 |
【地方創生ベンチャー】 「自治体に特化したサービス」を提供する福岡のベンチャー企業です。 【事業内容】 ・広告事業 ・ジチタイワークス事業 ・企業版ふるさと納税支援事業 ・空き家問題解決サービス ・マチイロ事業 など |
本社所在地 |
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F |
設立 | 2005年2月(創業) |
資本金 |
1,071万円(2024年3月31日時点) |
上場区分 | 東証グロース・福証Q-Board |
連結売上高 |
25億53百万円(2024年3月期) |
拠点 |
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F |
社員数 |
189名(2024年12月末時点) |
OB・OG数 | 13名 |
HPのURL | https://www.zaigenkakuho.com/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
インターンシップの特徴 |
|
---|---|
開催時期 | 5月、6月、7月、8月、9月 |
エントリーURL | ▼マイナビ2027 エントリーはこちら https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp87261/outline.html ▼リクナビ エントリーはこちら |
その他イベント情報 |
【インターンシップ説明会】 オンラインで気軽に会社概要とインターンシップの説明を聞けるプログラムです。 【1DAYプログラム「就活お役立ち!あなたにとって働くとはを見極める1日」】 自己分析を進めることが出来るオンラインプログラムです 【5DAYSインターン「成長に貪欲なベンチャー企業で働く5日間」】 満足度100%!選考に突破した人だけが参加できる5DAYSインターン 自治体の課題解決にまつわる新サービス開発・新企画提案を行っていただくプログラムです |
連絡先 |
welcome@zaigenkakuho.com 092-716-1407 人事部 山﨑千尋 |
九大生へのメッセージ
当社は九電グループの一員として、卓越した技術力で国内外の電力事業と社会基盤整備を支えています。
安定した事業基盤を持ち、充実した福利厚生のもとで、安心して働ける環境が整っています。
また、多様な技術部門を有しているため、大学で学んだ専門性を生かしながら成長できるのも大きな魅力です。
ぜひ一度、当社のブースにお越しください!
基本情報
会社名 |
西日本技術開発株式会社【九電グループ】 |
---|---|
業界 |
サービス/調査・コンサルタント |
事業概要 |
エネルギー・環境・社会基盤整備に係る総合技術コンサルタントの会社です。 <主な事業> 1)河川、砂防、ダム、道路、橋梁、電力土木、海岸、港湾、上下水道、都市計画の調査・計画・設計・工事監理 2)地質、土質及び基礎の調査・解析・設計 3)コンクリート、土質、岩石の各種試験 4)測量全般 5)建築及び設備工事の企画・設計・工事監理 6)地下資源調査の探査・解析 7)水力・火力・原子力・地熱発電所、変電所、送電線、配電線、通信等の施設の調査・計画・設計・工事監理 8)環境に関する調査、解析、予測、評価、保全対策の検討 |
本社所在地 |
福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-1 |
設立 | 1967年2月1日 |
資本金 |
4000万円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 |
142億円(単独売上高) |
拠点 |
福岡市中央区渡辺通 |
社員数 |
623名 |
OB・OG数 | 68名 |
HPのURL | https://www.wjec.co.jp/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
インターンシップの特徴 |
|
---|---|
開催時期 | 8月、9月 |
エントリーURL | https://job.axol.jp/bx/s/wjec_27/entry/ ※2025年4月以降に受付を開始します |
その他イベント情報 |
- |
連絡先 |
saiyou@wjec.co.jp 092-781-2843 総務部 真鍋 |
九大生へのメッセージ
星野リゾートは国内外に70を超えるリゾートホテルや温泉旅館を運営しています。
地域の方々と協働しながらその土地の魅力を発掘し、
お客様に旅の楽しさを感じていただけるよう滞在を演出することが私達の仕事です。
ぜひ、九州の観光を盛り上げたいという方お待ちしております。
基本情報
会社名 |
株式会社星野リゾート・マネジメント |
---|---|
業界 |
サービス/ホテル・旅行 |
事業概要 |
星野リゾートは、1.宿泊事業 2.ブライダル事業 3.スノーリゾート事業 の3つの事業を軸に運営をしています。 1.宿泊事業 星野リゾートでは旅の目的に応じて、旅の楽しさを提供できるよう、様々なブランドを展開しています。 日本発のラグジュアリーホテルの星のや、全国に展開する温泉旅館の界、大自然を享受するリゾートホテルのリゾナーレ、「街ナカホテル」のOMOやルーズに過ごすBEBの他、 青森屋や西表島ホテルなど個性豊かな宿泊施設を国内外で70を超える施設の運営をしています。 2.ブライダル事業 長野県軽井沢町のホテルブレストンコートおよび山梨県のリゾナーレ八ヶ岳、北海道トマムでリゾートウェディングを行っています。 その地、その季節にしか味わうことのできない祝福に包まれる一日を、演出しています。 3.スノーリゾート事業 北海道トマムおよび福島県磐梯町のネコママウンテンにおいてスノーリゾートを運営し、群馬県谷川岳での運営も開始いたしました。 世界中から注目を集める日本のスノーリゾートの成長はまだこれからです。 上記で少しご紹介したように、全国各地で宿泊施設やリゾートの運営を行っているため、同じサブブランドであっても、その地形や気候、歴史によって魅力は異なります。 地域の方々と協働しながらその土地の魅力を発掘し、お客様に旅の楽しさを感じていただけるよう、サービスを提供していくことが私たちの事業です。 |
本社所在地 |
907-1101 沖縄県八重山郡竹富町字竹富1955番地 |
設立 | 1914年 |
資本金 |
1,000万円 |
上場区分 | 未上場 |
連結売上高 |
未公表(当社規定による) |
拠点 |
星野リゾートは宿泊運営会社のため、経営状況に応じて、事業所が増減します。 以下は2025年2月1日現在の情報であり、※の付いた事業所は、新卒入社時点での配属を予定していません。 また、配属先は面接、面談を通じて決定いたします。 |
社員数 |
4,207名 |
OB・OG数 | 4名 |
HPのURL | https://hoshinoresorts.com/jp/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
インターンシップの特徴 |
|
---|---|
開催時期 | - |
エントリーURL | |
その他イベント情報 |
星野リゾートでは、年間を通じてセミナーやインターンシップを開催しており、会社理解を深める機会を設けています。 |
連絡先 |
kyushu-saiyou@m.hoshinoresorts.com 坂田 魁人 |
九大生へのメッセージ
今回九大生の皆様にご案内するのは、HPや公募制サイトに非公開のマネジメントコースです。
現場・オフィス部門問わず、多彩なフィールドで企画・調整力を発揮し、
早期からマネジメントに携わることで、幹部候補生として成長していただきます。
新規ホテル開業など、ホテルマネジメントにご興味がある方は、ぜひブースまでお越しください!
基本情報
会社名 |
株式会社ジェイアール東海ホテルズ |
---|---|
業界 |
サービス/ホテル・旅行 |
事業概要 |
東海エリア最大のシティホテルである名古屋マリオットアソシアホテルをはじめ、JR東海の保有する鉄道ネットワークを最大限活用し、主要駅において6つのホテルを運営しています。 |
本社所在地 |
愛知県名古屋市 |
設立 | 1992年7月8日 |
資本金 |
1億円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 |
260億円(2023年度実績) |
拠点 |
名古屋市・豊橋市(愛知県)、高山市(岐阜県)、静岡市(静岡県)、横浜市(神奈川県)、京都市(京都府) |
社員数 |
861名 |
OB・OG数 | - |
HPのURL | https://www.associa.co.jp/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
インターンシップの特徴 | - |
---|---|
開催時期 | - |
エントリーURL | - |
その他イベント情報 |
- |
連絡先 |
- |
九大生へのメッセージ
当社は、さまざまな分野の知識や技術を掛け合わせて、新しい価値を生み出すことを大切にしています。
だからこそ、どんな専門分野の方でも活躍できる場が広がっています。
社員一人ひとりの成長を全力で応援するため、フレックスタイム制や充実した福利厚生、教育制度を整えています。
これにより、ワークライフバランスを大切にしながらスキルアップに励み、あなたの「やりたいこと」を実現するためのサポート体制も万全です。
全国、そして世界を舞台に、新たな挑戦を通じてあなたの「やりたいこと」を実現してみませんか?
私たちと一緒に、より良い未来社会を築いていきましょう!
基本情報
会社名 |
株式会社構造計画研究所ホールディングス |
---|---|
業界 |
サービス/調査・コンサルタント |
事業概要 |
主なプロジェクトを業界分野ごとに整理すると以下のようになります。 ●構造・解析 耐震・免震・制振に関する構造設計・構造解析技術の研究 地震動および地震リスク評価技術の研究 構造計算プログラムの開発、動解析を主体とした建築物の耐震性能評価 ●住宅・建設 建設・住宅業界における業務課題解決のためのコンサルティング・システム開発 ●情報・通信 研究開発支援、大規模移動体通信や物流効率化のシステム開発 電波伝搬シミュレーションに関する研究開発、コンサルティング ●意思決定支援 データ分析と社会シミュレーション技術をベースとした意思決定支援 オペレーションズ・リサーチ手法を適用したソリューションの提供 ●製造 ものづくりにおける業務・設計プロセス改善 解析ソフトの販売/教育/受託解析サービス、コンサルティング |
本社所在地 |
〒164-0012 東京都 中野区 本町4丁目38番13号 日本ホルスタイン会館内 |
設立 | 昭和34年(1959年) |
資本金 |
1,010,000 千円 |
上場区分 | 東京証券取引所 スタンダード市場 |
連結売上高 |
17,942,000 千円 |
拠点 |
東京、熊本、大阪、名古屋、福岡、シンガポール、スペイン |
社員数 |
758名 |
OB・OG数 | 27名 |
HPのURL | https://recruit.kke.co.jp/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
インターンシップの特徴 |
|
---|---|
開催時期 | 7月、8月、9月、10月、その他 |
エントリーURL | https://kke.snar.jp/entry.aspx?entryid=1bed4a7e-7fa1-47c8-a316-1810fed0e33c |
その他イベント情報 |
■ワイガヤ会議(対面/リモート) 座談会形式で就活の素朴な疑問に答えます! ■就活支援座談会(対面/リモート) 採用担当者の立場で就職活動のイロハを伝授 「自己分析セミナー」「面接対策セミナー」等 |
連絡先 |
saiyou@kke.co.jp 川野純一 |
九大生へのメッセージ
「地域のために」その想いがフィールドを広げていく。
地域の健康を支えてきた医療関連事業、北部九州を中心とした不動産関連事業。
そして、麻生グループを支援する役割も果たしていきます。
私たちはそれら3つの事業を軸として地域社会への貢献を実現し、新たな領域にも果敢に挑戦しています。
さらにグローバルな視点で人材の育成にも力を入れており、
その影響力は、福岡から全国へ広がり、海を越えて国外へも続いています。
みなさまとイベントや弊社のインターンシップを通してお会いできることを楽しみにしております!
基本情報
会社名 |
株式会社麻生 |
---|---|
業界 |
サービス/調査・コンサルタント |
事業概要 |
医療関連事業、不動産事業等を展開する(株)麻生。「地域社会への貢献」という創業以来の志のもと、麻生グループ全体の経営をサポートする役割も担っています。 |
本社所在地 |
〒820-0018 福岡県飯塚市芳雄町7番18号 |
設立 | 1966年(昭和41年)11月 |
資本金 |
35億8,000万円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 |
3,957億5,000万円(2024年3月期) |
拠点 |
福岡県飯塚市・福岡市早良区 |
社員数 |
2,743名(2024年3月末現在) |
OB・OG数 | - |
HPのURL | https://recruit.aso-corp.jp/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
インターンシップの特徴 |
|
---|---|
開催時期 | - |
エントリーURL | - |
その他イベント情報 |
- |
連絡先 |
jinji-post01@aso-group.co.jp 松尾・近藤・島崎 |
九大生へのメッセージ
当社は業界売上世界トップクラスの人財サービス企業アデコグループに入り、安定した経営基盤を築いています。
社員全員が社会に貢献できる「人財」となれるよう、手厚い社員教育、研修制度、充実した福利厚生が整っており、
一人ひとりが成長を実感しながら安心して長く働ける職場環境が整っています。
各業界の最先端の技術フィールドで、世の中に役立つものづくりや今までにないサービス、システム開発の第一線で
活躍し続けることができます。
IT、データサイエンス、ファームウェア、エレクトロニクス、メカトロニクスエンジニアと
多岐にわたった様々な職種とプロジェクトがあるため、自分の得意な技術や興味のあるフィールドで、
エンジニアとしての能力を思う存分に発揮できます。
多くのプロジェクトに参加し、そこで生じた課題を乗り越える経験を重ねることで、
クライアントの事業を客観的に見る目を養うことができます。
文理問わず活躍できるフィールドがございますので、説明会ブースでお待ちしております!
基本情報
会社名 |
AKKODiSコンサルティング株式会社 |
---|---|
業界 |
サービス/調査・コンサルタント |
事業概要 |
コンサルティング事業、開発請負事業、教育事業、派遣事業、フリーランス事業、有料職業紹介事業 |
本社所在地 |
東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F |
設立 | 2004年2月10日 |
資本金 |
10億6300万円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 |
711億9,100万円 |
拠点 |
仙台/本社/天王洲トレーニングセンター/宇都宮/横浜/名古屋/大阪梅田/福岡 |
社員数 |
10,063名 |
OB・OG数 | 18名 |
HPのURL | https://www.akkodis.co.jp/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
インターンシップの特徴 |
|
---|---|
開催時期 | 4月~2月開催 |
エントリーURL | ■自社ホームページ(26卒) https://job.axol.jp/qd/s/akkodis_26/mypage/login ■マイナビ(26卒) https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp63253/outline.html?msockid=0efe34590498641901af213505e26516 |
その他イベント情報 |
■オープンカンパニー ■1dayインターンシップ ■3daysインターンシップ ■就活支援セミナー 開催予定! 説明会で詳しくご紹介させていただきます。 |
連絡先 |
yuri.izawa@akkodis.co.jp 井澤 侑里 |