九大生へのメッセージ
感染防止対策を徹底した上で、船づくりの現場を“リアル” に感じる機会となれば幸いです!
皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
基本情報
今治造船株式会社
業界
メーカー
自動車・輸送用機器
事業概要
■新造船建造シェア国内トップ
今治造船は、創業以来半世紀を越える歴史を持つ造船専業メーカーです。
その建造量は事業としては、大手の総合重工メーカーを含めても、
国内トップ、世界上位にランクされています。
その優れた技術力で画期的な船舶を次々と開発し、
物流の新しいシステムに貢献しています。
■先端技術の粋を集めた先進のR&D
画期的な船舶の開発に必要なのは、言うまでもなく優秀なエンジニアと、
彼らの能力を最大限に発揮させることができる充実した開発環境です。
今治造船では業界トップレベルの開発環境を整え、先端技術の粋を集めた
先進のR&Dで取り組んでいます。"
設立
1942年1月
資本金
300億円
上場区分
未上場
連結売上高
3712億円(2021年3月実績)
拠点
本社・今治工場(愛媛県今治市)、丸亀事業本部(愛媛県西条市)、広島工場(広島県三原市)、東京支社(東京都千代田区有楽町)、アムステルダム事務所
社員数(正社員のみ)
1676名(グループ従業員数約15000名…構内協力工含む)
OB・OG数
35名(2021年9月時点)
HPのURL
https://www.imazo.co.jp/
インターンシップ情報
概要
今治造船の船づくり体感と題して、①1/25(木)・1/21(金)②1/27(木)・1/28(金)の2日程にて、インターンシップを開催致します。
内容については、1日目が会社概要の説明、船づくり体感ワーク(グループワークを通して、会社や仕事の理解を深めて頂きます)、若手社員との座談会
2日目が今治造船 西条工場見学、設計業務体験となっております。
是非、実際の現場を見て巨大なモノづくりの迫力を感じて下さい。
※移動旅費および宿泊・食事については弊社にて負担いたします。
インターンシップの特徴
若手社員と話せる,OBと話せる,職場や工場を見学できる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる
時期
1月
日数
2〜4日
場所
今治国際ホテル
〒794-8522 愛媛県今治市旭町2丁目3番地4
今治造船 西条工場
〒793-8515 愛媛県西条市ひうち7番6号
大学院博士課程(博士)卒
外国人留学生について
英語対応可否
まだわからない
低学年次学生について
募集あり
連絡先・エントリー方法
リクナビよりエントリーをお願い致します。
https://job.rikunabi.com/2023/
今治造船リクナビで検索!