1. 4月22日(火)
  2. メーカー
  3. 株式会社村田製作所

株式会社村田製作所




九大生へのメッセージ

みなさんは“ムラタ”のこと、どのくらいご存知ですか?

ムラタは“電子部品”をつくっている会社ですが、「正直、何をしているのか良く分からない」という方も多いかと思います。

しかし、実は皆さんの身の回りは既に、とっても多くの「ムラタ」が潜んでいるんです。

PC、スマートフォンから、生活家電、自動車、果ては宇宙開発の分野まで…

「電気が使われているところなら、どこでも」私達の活躍するフィールドなのです。

それら魅力ある製品の「モト」や「アイディア」をつくるのが、ムラタの仕事であり、プライドです。

そんな私たちが掲げる合言葉は、「Innovator in Electoronics」。

常に新しい価値を創造し、提供していくことで、

無限の可能性を秘めたエレクトロニクスの世界を“改革していく”企業でありたいと思っています。

そのためにはまず、社員一人ひとりが「Innovator」である必要があります。

新鮮な発想・チャレンジ精神で、ムラタに新しい風を吹き込んでくれる方に、そのフィールドを用意して、お待ちしています。


基本情報

会社名

株式会社村田製作所

業界

メーカー/電子・電機

事業概要

村田製作所は、セラミックスをベースとした電子部品の開発・生産・販売を行う世界的な総合電子部品メーカーです。
独自に開発、蓄積している材料開発、プロセス開発、商品設計、生産技術、それらをサポートするソフトウェアや分析・評価などの技術基盤で独創的な製品を創出し、エレクトロニクス社会の発展に貢献しています。

本社所在地

617-8555 京都府長岡京市東神足 1丁目10番1号

設立

1950年12月23日

資本金

694億44百万円 (2024年3月31日現在)

上場区分

東証プライム

連結売上高

1兆6,401億5,800万円(2024年3月期)

拠点

京都、東京、滋賀、神奈川、ほか国内・海外各事業所

社員数

連結:73,165名 (2024年3月31日現在)

OB・OG数

141名

HPのURL
https://www.murata.com/ja-jp

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

インターンシップの特徴
  • 若手社員と交流することができる
  • 職場や工場を見学できる
  • 実際の業務を体験できる
  • 業務を疑似的に体験できる
  • 参加者同士でアイデアや結果を競い合える
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • オンライン開催あり
  • 交通費等の支給あり

開催時期

1月、2月

エントリーURL

-

その他イベント情報

-

連絡先

recruit@murata.com

075-955-6522

新卒採用担当