九大生へのメッセージ
日本精工(NSK)は、創立108周年を迎えた国内最大手の軸受(ベアリング)メーカーです。国内No.1、世界No.3のシェアを誇ります。
目指すは世界No.1。今もNSKの挑戦は続いています。
軸受に加えて、自動車部品、ボールねじなどの精機製品、メガトルクモーターなどのメカトロ製品など、多様な製品を製造しています。
家電製品から自動車、バイク、鉄道、飛行機、船舶、産業機械、人工衛星、宇宙ステーションまで、
あらゆる機械に必要不可欠で重要な部品として、NSKの製品は世界中の人々の快適な暮らしと産業発展を支えています。
皆さんの先輩にあたる九州大学OBOG社員も、幅広いフィールドで活躍しています。次の新しい時代を一緒に創っていく仲間を募集しています。
基本情報
日本精工株式会社(NSK)
メーカー/自動車・輸送用機器
ベアリング(軸受)、自動車関連製品、ボールねじ・NSKリニアガイドなどの精機製品、ダイレクトドライブモータなどのメカトロ製品の開発・製造・販売
東京都品川区大崎1-6-3 (日精ビル)
1916年
672億円
プライム
7,889億円
福島県、群馬県、埼玉県、神奈川県、滋賀県など 31か国地域 200拠点以上
25,632名
86名
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
若手社員と交流することができる
8月、9月
-
1day業界研究ワーク(文理合同)@オンライン 実施予定。
詳細はマイページよりご確認をお願いします。
jinkai@nsk.com
宮崎 友里