1. 10月8日(水)
  2. 銀行・証券・保険・金融
  3. 日本政策金融公庫

日本政策金融公庫

九大生へのメッセージ

日本公庫内で活躍する九大生OB・OGは153名に上り、九州地区内にも17店舗を構えています。

熊本地震や大雨災害等の自然災害の発生時のみならず、新型コロナウイルス感染症、
最近では米国自動車関税措置等の経済危機においても、国の決定に基づき特別相談窓口を設置し、経営者の皆様の資金相談に応じています。

そのほか、創業支援、海外展開支援、新事業・スタートアップ支援、事業承継支援等の国の重点支援分野においても日本公庫は数多くの事業者を支援しています。


基本情報

会社名

日本政策金融公庫

業界

銀行・証券・保険・金融/銀行

事業概要

日本政策金融公庫(以下、日本公庫)は、国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫の3つが統合し、2008年に設立された政策金融機関です。「一般の金融機関が行う金融を補完すること」を旨としつつ、国の中小企業・小規模事業者政策や農林漁業政策等に基づき、法律や予算で決められた範囲で金融機能を発揮しています。

日本公庫の基本理念の一つが、「政策金融の的確な実施」です。政策金融の役割を強く意識し、東日本大震災をはじめとする自然災害、感染症の流行、経済情勢等による経営環境の変化など、あらゆる危機に対処可能な態勢を整備して、いかなる状況下においても着実にセーフティネット機能を発揮してまいります。

本社所在地

東京都千代田区大手町1-9-4 大手町フィナンシャルシティノースタワー

設立年

2008年

資本金

11,768,625百万円

上場区分

非上場

連結売上高

629,051百万円

拠点

国内153、海外3

社員数

7,423名

OB・OG数

153名

HPのURL
https://www.jfc.go.jp/n/recruit/index.html

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

インターンシップの特徴
  • 若手社員と交流することができる
  • 業務を疑似的に体験できる
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • オンライン開催あり,交通費等の支給あり
開催時期

12月~2月

エントリーURL

https://mypage.3030.i-webs.jp/jfc2027/

連絡先

メールアドレス:cnjin-saiyo@jfc.go.jp