九大生へのメッセージ
日立は「優れた自主技術・製品を通じて社会に貢献する」という企業理念を礎に110年を超えるモノづくりの中で培ってきた信頼性の高いインフラ技術と革新的なITを融合させた「社会イノベーション事業」をグローバルに展開しています。
最大の強みは、モノを動かす「制御・運用技術:OT」とデータを処理する「情報技術:IT」、そしてモノづくりを担う「プロダクト・システム」の全てを1社で保有していることです。
私たち日立はこの強みを活かし、「データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現して人々の幸せを支える」ことをめざしています。
皆さんの個性と知識を存分に発揮できるフィールドをぜひ日立で見つけてください。
基本情報
会社名 |
株式会社日立製作所 |
---|---|
業界 |
メーカー/電子・電機 |
事業概要 |
総合電機/ITシステム。デジタルシステム&サービス、エナジー、モビリティ、コネクティブインダストリーズをはじめとした「社会イノベーション事業」における製品の開発・製造・販売、ソリューション提供、及びこれに関連するコンサルティング・サービス等、幅広い事業をグローバルに展開。データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現して人々の幸せを支えることをめざしています。 |
本社所在地 |
東京都千代田区丸の内一丁目6番6号 |
設立 | 1920年 |
資本金 |
4,634億円 |
上場区分 | 東証プライム上場,東証スタンダード上場,名証プレミア上場 |
連結売上高 |
1兆7,569億円(単体)/8兆5,643億円(連結) |
拠点 |
本社:東京 全国各事業所(研究所・事業部・支社・本社)及び海外事業所 |
社員数 |
28,111名(単体)/268,655名(連結) |
OB・OG数 | 374名(単体) |
HPのURL | http://www.hitachi.co.jp/recruit/ |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
インターンシップの特徴 |
|
---|---|
開催時期 | 10月~2月 |
エントリーURL | |
その他イベント情報 |
・インターンシップ ・社会イノベーションワークショップ ・仕事体験ワークショップ ・Engineer Career Seminar [職種編] ・Engineer Career Seminar [事業編]等、 ※開催が決まりましたら、ホームページに掲載致します ので、ぜひ日立HPよりマイページ登録をお願い致します。 <インターンシップ・キャリア教育マイページ> |
連絡先 |
電話番号:03-3258-1111(大代表) 担当者名:人財統括本部 人事勤労本部 タレントアクイジション部 |