九大生へのメッセージ
当社はモーターサイクルの会社として誕生しました。
その後は「感動創造企業」という企業目的のもと、小型エンジン製造・開発の技術を活かし、「陸、海、空」全てのフィールドにおける製品をお客様に提供しています。
世界中の人々に感動を提供する為に、私達社員も常に発想、デザイン、性能・機能に至るまで、人の感性に訴える高品質なものづくりを目指しています。
このようなヤマハ発動機で私達と共に新しい感動を創っていきませんか。
当日は採用担当のほか、理系OBも参加します!
皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
基本情報
ヤマハ発動機株式会社
メーカー/自動車・輸送用機器
モーターサイクル、スクーター、電動アシスト自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、和船、漁船、船外機、四輪バギー、レクリエーショナル・ビークル、レーシングカート用エンジン、ゴルフカー、ウォーターポンプ、自動車用エンジン、サーフェスマウンター、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット等の製造および販売
静岡県磐田市新貝2500
861億円
2兆5,762億円
本社(静岡県磐田市)、国内事業所、海外事業所
連結:54,206人 単体:10,929人
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
10月~2月
確認中
2月に、5日間の技術系インターンシップを開催予定です。
10月よりエントリー開始となります。
メールアドレス:ymc_recruit@yamaha-motor.co.jp