九大生へのメッセージ
山口県庁では多くの九大OB・OGが、文系・理系を問わず活躍しています。毎年九大生が入庁しており、同窓会もありますので、年齢の近い先輩職員と「九大」がきっかけで仲良くなれます!
県庁の仕事は幅広く、あなたが関心のある分野がきっと見つかるはず!まずはホームページなどで山口県庁を知ってから、説明会に来てもらうことをお勧めします。
当日は九大OB・OGが参加予定。気になることは何でも聞いてみてください!
基本情報
山口県
官公庁・公社・団体
公務員の仕事=閉鎖的な定型業務というイメージを持たれることが多くありますが、実際は異なります。
私たちの仕事は、県民の暮らしや命、社会活動を円滑に進めるためのルールを守るとともに、ある時は立ちはだかる障壁を取り除いて新しいものを創造する流れをサポートしたり、時には自らその流れを生み出したりするだけでなく、その流れを県境や国境を飛び越えて、更に大きく広げていくことが求められます。
こうした~"変わることを恐れずに挑戦していく姿勢"~は、民間企業の方々と変わりありません。山口県庁は、あなたの~"挑戦"~をお待ちしております!
山口県山口市滝町1番1号
公共機関のためなし
山口県庁(山口県山口市滝町1番1号)
4,492人
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
例年8月に5日間程度の就業体験を実施しています。
https://www.y-internship.com/
山口県庁では、若手職員と交流できる「おしごとトークオンライン」などのイベントを開催しています。
その他説明会への出展などの情報も、以下のページに随時掲載しています!
(山口県職員採用試験情報ページ)
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/saiyo-joho/
メールアドレス:shiken@pref.yamaguchi.lg.jp