九大生へのメッセージ
当社で製造された燃料は九州の玄海原子力発電所、川内原子力発電所に使用されています。
私たちは九州の電力の安定供給のみならず、関西地方、四国地方、北海道地方においても原子燃料供給を通じて人と社会とカーボンニュートラルの実現に向けて貢献しています。
原子力について詳しい方もそうでない方も、社会のために、未来のために役立つ仕事をしたいと思う方やモノづくりに興味がある方に、是非当社を知って頂きたいと思います。
基本情報
三菱原子燃料株式会社
メーカー/鉄鋼・非鉄・金属製品
●燃料加工事業(原子燃料の製造)
・軽水炉の内、加圧水型原子炉(PWR)向け燃料を専門に製造
・二酸化ウラン粉末製造
●炉心構成品(一般に制御棒と呼ばれているものなど)の製造
●MOX燃料用部材の製造(核燃料サイクル)
・使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを使用して作られるMOX燃料の燃料用部材を製造
●関係会社と協調し廃炉となった発電所から未使用燃料を搬出しウランをリサイクル
茨城県那珂郡東海村大字舟石川622番地1
2022年
10億円
非公開
146億円
本社/工場:茨城県那珂郡東海村
約500名
2名
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
12月,2月
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp79903/outline.html
メールアドレス:mnf-saiyo@nu.mhi.com電話番号:029-282-2011