【動画】
九大生へのメッセージ
教育・研究・社会貢献と幅広い分野の業務を経験することができ、九州大学の卒業生の先輩も大勢活躍しています。
慣れ親しんだ大学という環境で、民間企業、地方公務員、国家公務員とは違った視点から地域社会、国際社会で力を発揮してみませんか?
試験の申込は5月中旬に行い、筆記試験は7月上旬に教養試験40題で行います。実際に3月以降説明会等で国立大学法人等という仕事を知っていただき、受験、内定、採用となった先輩も複数います。是非興味を持っていただけたら、試験事務室ウェブサイトから申し込みください。
JICA職員の仕事を一言で表すと「国創り」です。JICAは開発途上国の数十年先を見据えたプロジェクトを形成・実施しており、教育、保健医療、平和構築、都市開発、運輸交通、防災、環境、農業、エネルギー等、様々な活躍のフィールドが広がっています。国内海外問わず社会課題の解決に関わりたい方やグローバルなキャリアを目指す方、社会にインパクトを与えるダイナミックな仕事に関心のある方是非お会いできればと思います
日本年金機構は、国から公的年金の一連の業務運営を任されている、オンリーワンの組織です。公的年金制度を通して日本の社会を支え、国民一人ひとりの生活、人生に寄り添う役目を果たしています。大勢の方々の暮らしと、日本の未来を支える仕事。もちろん大きな責任も伴いますが、挑み続ける価値があります。未来を自分たちの手でよりよくしてみませんか?九州大学の皆さんのご参加、お待ちしております。