九大生へのメッセージ
1889年、日本の近代産業の草創期に紡績会社としてスタートしたユニチカは、繊維技術の応用で事業の多角化を進め、高分子、機能資材、繊維の3事業を展開しています。高分子事業では、食品包装フィルムが国内シェアの約4割を占めるとともに、ケミカルリサイクル技術によってCO2排出量削減に貢献する環境配慮型フィルムの開発に成功しました。また、6Tナイロン、66ナイロンの世界的な供給不足により代替素材となるナイロン樹脂も開発しています。機能資材事業では、活性炭繊維のフィルターや道路白線に使用されるガラスビーズ、また新型コロナウイルスの感染対策として、不織布を使用したアイソレーションガウンを医療現場に供給しています。
基本情報
業界
事業概要
フィルム(ナイロン・ポリエステル)、樹脂(ナイロン・ポリエステル・ポリアリレート)、生分解材料 など
■機能資材事業
ガラス繊維、ICクロス、ガラスビーズ、活性炭繊維、不織布(ポリエステル・ナイロン、スパンボンド、綿スパンレース)など
■繊維事業
合成繊維(ナイロン・ポリエステル)、天然繊維 など
設立
資本金
上場区分
連結売上高
本社
拠点
社員数(正社員のみ)
OB・OG数
HPのURL
採用情報
募集職種
<技術系>
[機電系]
プラントエンジニア・生産設備設計、生産技術、品質保証・品質管理、研究(基礎、応用)、開発 など
[化学系]
研究(基礎、応用)、開発、生産技術、品質保証・品質管理、分析 など
[建築系]
建築設計・施工管理 など
[情報系]
システムエンジニア など
<事務系>
採用予定人数
勤務地
■本社:大阪、東京
■営業所:名古屋 ほか
■事業所:宇治(京都府)、岡崎(愛知県)、垂井(岐阜県) 常盤(岡山県)ほか
■研究所:宇治(京都府)
募集分野
大学院博士後期課程(博士)卒について
外国人留学生について
当日の英語対応について
選考時の英語対応について
連絡先・エントリー方法
TEL:06-6281-5624
E-mail:saiyo@unitika.co.jp