九大生へのメッセージ
お客さまとともに、課題を解決し、未来を共創していくには、幅広い社会の課題に関心を持って、常に最先端の情報・技術を探求し、それを社会に還元したいという意欲を持つことが必要です。■論理性・専門性・柔軟性 : 多面的な角度から、最適解を提供
社会やお客さまが抱える複雑な課題に対して、多面的な角度から最適な解を導き出すためには、論理的思考力とコミュニケーション力、確かな専門性を持つこと、世の中の変化やお客さまのニーズに柔軟に対応していくことが求められます。■ タフネス・主体性・オリジナリティ : 大きな責任を負いながら、個性を発揮
課題を解決し、より良い未来を創る仕事。そこには精神的にも肉体的にもタフさが要求されます。加えて、主体的に物事を進めていく力、独自の強み、価値を発揮していくことが期待されます。当社の研究員・コンサルタントは、若手社員であってもお客様の前では「プロフェッショナル」として見られます。そのために、ここにあげた特徴は年齢にかかわらず必要となるスキルであるとも言えます。
基本情報
業界
事業概要
設立
資本金
上場区分
連結売上高
本社
拠点
社員数(正社員のみ)
OB・OG数
HPのURL
採用情報
募集職種
正社員
事業部門:コンサルタント・研究員
コーポレート部門:経理財務、総務、法務、人事
採用予定人数
勤務地
東京、大阪
募集分野
大学院博士後期課程(博士)卒について
外国人留学生について
当日の英語対応について
選考時の英語対応について
連絡先・エントリー方法
〒100-8141
東京都千代田区永田町2丁目10番3号
株式会社三菱総合研究所人事部 採用担当 お問い合わせ窓口
E-mail:mrisaiyou@mri.co.jp
TEL:03-6705-6002
[電話受付時間]
月曜日〜金曜日(祝日・当社の休業日を除く)
午前9時〜12時、13時〜17時