1. メーカー
  2. 福岡地所株式会社

福岡地所株式会社



九大生へのメッセージ

福岡地所は単なる不動産デベロッパーではありません。私たちの使命は、この福岡の街をアジアNO.1の街にすること、そして、日本の常識である東京一極集中を覆すことです。

 

また、私たちの考える街づくりは、建物をつくることだけではありません。それは、場づくり、資産づくり、企業づくり、人づくり、街が成長し続けるための価値の循環づくり。福岡のために何ができるか考え動き続けます。


おもしろいか、インパクトがあるか、わくわくするか。どこまでもロマンをもって、100年先の福岡を見据えて。この街に誇りをつくるために、常に時代の一歩先を歩み続けます。

基本情報

会社名 福岡地所株式会社

業界

メーカー/建設・住宅・不動産

事業概要

■都市開発事業(オフィス/ホテル/マンション/商業施設/物流施設 等)

■オフィスビルの管理、運営

■分譲マンション事業

■住宅展示場の管理運営、企画

設立

1961年7月19日

資本金

1億円

上場区分

未上場

連結売上高

2021年5月期204億円 ※単体

拠点

福岡県福岡市博多区住吉一丁目2番25号

社員数(正社員のみ)

176名(2021年9月時点)

OB・OG数

42名

HPのURL

https://fukuokajisho.com/

インターンシップ情報

概要

冬季インターンシップでは、3daysのプログラムをご準備いたしました。

実際の開発案件をモデルケースとした「グループワーク」や現場社員からの「フィードバック」、また「社員座談会」などを通して、福岡地所の一員になったつもりで街づくりの醍醐味を体感頂けます。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,OBと話せる,役員や経営層と話せる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

1月,2月

日数

2〜4日

場所

本社

※開催時点のコロナウイルスの感染拡大状況を加味し、「オンライン」あるいは「福岡地所本社」での開催を判断いたします。
募集分野 
 
 
 

大学院博士後期課程について

募集あり

外国人留学生について

募集なし

当日の英語対応について

対応不可

低学年次学生について

募集なし

連絡先・エントリー方法

マイナビ2023よりエントリー

    ↓

マイページにて、11月頃よりエントリーシート応募受付開始(締切:2021年12月19日(日))

    ↓

選考の上、参加者発表(1月上旬予定)