1. IT・ソフトウェア・情報処理
  2. 株式会社QTnet

株式会社QTnet




九大生へのメッセージ

情報通信は「文系の自分には厳しそう…」「情報系の学部じゃないから…」と思われている学生さんも少なくないと思いますが、全く関係ありません!

当社には九州大学のOB・OGが32名在籍していますが、文系・理系出身の社員がそれぞれのフィールドで活躍しています!

情報通信に興味がある方、ない方も是非説明会へお越しください!

基本情報

会社名 株式会社QTnet

業界

IT・ソフトウェア・情報処理/情報・インターネットサービス

事業概要

当社は九州を拠点にサービスを展開する九州電力グループの情報通信事業者です。

一般消費者向けの光インターネットサービス「BBIQ」、九州生まれのマルチキャリアMVNOである「QTmobile」、

民間企業をはじめ自治体や学校・病院・金融など、法人のお客さまに高品質で最適なネットワークサービスやソリューションサービスを提供しています。

 これらのサービスを支えているのが当社の高い技術力。高い安全性・信頼性を実現するための通信設備の構築はもちろん、

技術のスペシャリストが九州全域に張り巡らせた通信回線の状況を24時間365日常に監視し、万全の運用・保守体制で高品質なサービスをお届けしています。更には社内外の情報セキュリティに関しても、専門の部署でユーザーの安全性の担保は勿論、九州内でセキュリティに関する啓蒙活動にも力を入れています。

 また、これまで培った技術やノウハウを活かし、これまでのレガシーに依存するのではなく、新規事業にも積極的に取組み、デジタルに特化した広告代理店事業やe-sportsへの参入など様々な分野へ挑戦し続けています

設立

1987年7月1日

資本金

220億2,000万円

上場区分

未上場

連結売上高

662億円(2020年度)※単独

拠点

福岡・北九州・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・東京

社員数(正社員のみ)

672名

OB・OG数

32名

HPのURL

https://www.qtnet.co.jp/recruit/index.html

インターンシップ情報

概要

1dayインターンシップ:営業コース

内容:営業業務体験

1dayインターンシップ:技術コース

内容:技術業務体験

開催時期:2022年2月頃を予定

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

1月,2月

日数

1日

場所

QTnet本社(福岡)を予定
募集分野 
 

大学院博士後期課程課程

募集あり

外国人留学生について

募集なし

当日の英語対応可否

対応不可

低学年次学生について

募集あり

連絡先・エントリー方法

QTnetマイページよりエントリーください。

https://qtnet-recruit.snar.jp/index.aspx