九大生へのメッセージ
少数精鋭な組織のダイハツでは若手も幅広い業務を任されます。広く業務を担当することで自分がクルマづくりに関わっていることを強く感じられます。ユーザーオリエンテッドで考え、行動できる「ヒト」、、、Tough、Multi、Globalな仲間を求めています!
基本情報
業界
事業概要
国内、海外、受託・OEMを柱に、スモールカーづくりを追求。
国内事業:スモールカーのリーディングカンパニーとして、「低燃費」「低価格」「省資源」を追求
海外事業:主力市場のインドネシアとマレーシアで“e:Sテクノロジー”を展開
受託・OEM:これまで培ってきた開発力を活かしOEMビジネスを拡大
設立
資本金
上場区分
連結売上高
拠点
社員数(正社員のみ)
OB・OG数
HPのURL
インターンシップ情報
概要
※下記内容については昨年実施したプログラムになります。
最新情報の更新までもうしばらくお待ちくださいませ。
<1日仕事体験(Web)>【事務系・技術系】
小さいクルマで利益を出すにはどうするのか、お客様が求めるクルマを作る・届けるには
どうするのか、先輩社員とディスカッションをする事でダイハツの仕事を体感頂くプログラムです。
※約3時間程度のプログラムを予定
インターンシップの特徴
時期
日数
場所
オンライン(予定)
大学院博士後期課程について
外国人留学生について
当日の英語対応について
低学年次学生について
連絡先・エントリー方法
マイナビ・リクナビよりエントリーください。
人事室 要員・採用G
住所:563-8651
大阪府池田市ダイハツ町1−1
TEL:072-754-3055