九大生へのメッセージ
【文理不問】【経営×IT】
九州大学OBOG80名在籍しています。当日は九大OB人事が登壇予定です。
毎年当イベントから沢山のエントリーを頂いています。採用実績もあり。
今までIT業界を志望していなかった方も、文系の方も大歓迎です。
お客様企業の経営課題を解決する、大きなやりがいと成長を実感できるビジネスです。
皆さんにお会いできる事を楽しみにしています!
基本情報
会社名 | 株式会社オービック |
---|---|
業種 | IT・ソフトウェア・情報処理/情報処理・ソフトウエア |
事業概要 | 商社・金融・メーカーなど、あらゆる業界・業種の企業が抱える経営課題を「経営×IT」で解決し、 経営のパートナーとして、コンサルティング~システム構築~サポートまでのすべてを |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2-4-15 |
設立 | 1968(昭和43)年4月8日 |
資本金 | 191億78百万円 |
上場区分 | 東証プライム市場 |
連結売上高 | 連結: 1,115億90百万円(2024年3月期) |
拠点 | ■本社/東京、大阪 |
社員数(正社員のみ) | 連結: 2,107名(2024年3月末日現在) |
OB・OG数 | 80名 |
HPのURL |
募集情報
募集職種 | ■営業系(ソリューション営業) ■システム系(システムエンジニア、プログラムエンジニア、インストラクター、ソリューション開発) ■管理・事務系(総務、人事、経理、法務、経営企画、事務など) |
---|---|
採用予定人数 | 160名 |
勤務地 | 東京、名古屋、大阪、福岡 |
給与 | 310,000円(2023年実績:関東地区) 300,000円(2023年実績:その他地区) ※皆勤手当5,000円、職務手当5,000円を含む |
福利厚生 | [諸手当]住宅(最大5万円/月)、家族、役職、職務、皆勤、資格、超過勤務、通勤など [制度]各種社会保険、財形貯蓄、社員持株会制度 [その他]選択型福利厚生サービス ほか |
エントリーURL | https://mypage.3050.i-webs.jp/obic2025/applicant/login/baitai-entry/entrycd/459 |
今後の説明会情報 | エントリー画面よりエントリーしてください。 |
連絡先 | メールアドレス:jinji_f@obic.co.jp |
募集分野等
大学院博士後期課程(博士)卒 | 募集あり |
---|---|
外国人留学生について | 募集あり |
説明会時の英語対応可否 | 対応不可 |
選考時の英語対応可否 | 対応不可 |
低学年次学生について | 募集なし |