株式会社三井E&S




九大生へのメッセージ

私たち三井E&Sは、旧・三井造船時代から1世紀超の歴史をもつ総合重工メーカーです。祖業からの流れを汲んだ「海=マリン」領域の強みが私たちの持ち味。国内外トップクラスのシェア・実績を誇るフロントランナーとして、世界の海運を持続可能にするべく海のGX・DXを推し進めます。さらに陸上でも、水素などクリーンエネルギーのサプライチェーン確立に挑みます。持続可能な社会づくりへ、ぜひ一緒に取り組みましょう!


基本情報

会社名

株式会社三井E&S

業種メーカー/機械・プラントエンジニアリング

事業概要

1世紀超続く総合重工業メーカーです(旧社名:三井造船)

【国内シェアNo.1&世界シェアTOP3の製品多数】

【海上物流インフラ領域の強みが特徴】


・舶用大型エンジン(主に大型貨物船に搭載)

・コンテナクレーン(世界の港湾で貨物コンテナを運ぶ)

・圧縮機、タービンなど産業機械(製鉄炉やプラントの心臓部)

などの開発、設計、製造、エンジニアリング、建設・据付、修理・保守、システム開発

本社所在地

東京都中央区築地5-6-4

設立

1937年7月(創業1917年11月)

資本金

8,846百万円(2024年3月31日現在)

上場区分

東証プライム

連結売上高

3,019億円(2023年度)

拠点

玉野事業場(岡山県玉野市)、大分事業場(大分県大分市)、東京本社(東京都中央区)ほか国内外の支社・営業所

社員数(正社員のみ)

2,315名

OB・OG数

28名

HPのURL

https://www.mes.co.jp/recruit/new_grad/

募集情報

募集職種

・技術系職

(研究・開発、設計、製造管理、品質保証、アフターサービス、システム開発、等)

・事務系職

(営業、調達、財務経理)

採用予定人数

技術系職:約40名

事務系職:数名

勤務地

玉野事業場(岡山県玉野市)、大分事業場(大分県大分市)、東京本社(東京都中央区)ほか国内外の支社・営業所

給与

博士了 275,200円

修士了 262,700円

学部卒 237,700円

(2024年4月実績)

福利厚生

各事業場・本社に寮・社宅完備、昼食補助、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度など

エントリーURL

https://mypage.3050.i-webs.jp/mes2025/applicant/entry/regulation/pra/bgiggbeade-cjdd/entrycd/

今後の説明会情報

日時・対象:5/23(木)16時~17時(技術職向け)

      5/24(金)16時~17時(事務職向け)

      6/6(木)16時~17時(技術職向け)

      6/20(木)16時~17時(技術職向け)

      6/21(金)16時~17時(技術職向け)

形式:Zoom

予約:https://mypage.3050.i-webs.jp/mes2025/"https://mypage.3050.i-webs.jp/mes2025/applicant/entry/regulation/pra/bgiggbeade-cjdd/entrycd/

連絡先

メールアドレス:recruit@mes.co.jp

電話番号:03-3544-3013
担当者名:竹見 葉子

募集分野等

大学院博士後期課程(博士)卒募集あり
外国人留学生について募集あり
説明会時の英語対応可否対応不可
選考時の英語対応可否対応不可
低学年次学生について募集なし